田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の日本酒「田酒」は、吟醸酒や純米酒など幅広い種類があり、香り豊かで華やかな味わいが特徴です。甘味、酸味、苦味がバランスよく調和し、爽やかで上品な味わいが楽しめます。特に、秋田県の酒米を使用した作品も多く、甘味のある酒米が独特の風味を生み出しています。また、高級感のあるラベルデザインや値段設定も高い評価を受けています。

みんなの感想

はむちん🍢🍣
2014/12/28

今年も出会う事が出来ました😍私に日本酒って本当に美味しいんだな、と思わせてくれた名品。田酒 純米大吟醸 古城の錦35 限定の生酒。まだ飲んでませんがもちろん⭐️5でw 感想は飲んでから追加します。ちなみに一升瓶で6,480円です。いつ飲もう❓

★★★★★
5
kei
2014/12/25

純米大吟醸
開けて14日目、深みのある味わいに
やはり田酒旨い。

★★★★★
5
ゆめばんち
2014/12/24

香りも良いし、味も甘さも辛さもあるスッキリな感じ!とにかくバランスすべてにおいて良し!

★★★★★
5
りく三等兵
2014/12/22

山廃…味に深みはあるが、決して飲みにくいことはない。

★★★☆☆
3
国分町❗️
2014/12/21

「純米大吟醸」百四拾
美味しかった(^O^)/

★★★★★
5
koe8
2014/12/21

米の味がしっかりしていて、とても美味しいです

★★★★☆
4
lioneco
2014/12/19

山廃純米大吟醸
忘年会の贅沢。田酒はやっぱり美しく美味しい…。山廃な分、より好みかも。

★★★★★
5
まめきち
2014/12/18

甘さはなく、どっしりしているのにスーッと染み込むように飲みやすい。やっぱコレだねー🎶

★★★★★
5
もぐもぐ
2014/12/17

☆特別純米:
初めての田酒。
ちょっと、アルコール臭さが気になります…

★★☆☆☆
2
いっこもん
2014/12/16

@楽酒 燗も旨い

★★★★☆
4
Ino
2014/12/12

弁慶を使ってる!

★★★☆☆
3
ゆんゆん
2014/12/10

田酒山廃、ぬる燗でいただきました。

★★★★☆
4
Butarou
2014/12/06

やっぱ、美味しいですね。

★★★★★
5
ギシヤマ
2014/12/05

純大限定四割五分

★★★★☆
4
黒猫亭
2014/12/03

するする飲める感じ
香り高し
さっぱり

四日後香り良くなった気がする
10日後風味落ちる

★★★★☆
4
ちぱ
2014/12/01

純米大吟醸 百四拾 田酒

上立ち香は、ぷんっと果実様の吟醸香。青森県産酒造好適米「華想い」100%。旨味、甘酸っぱさ、アルコール感、全てのバランスが◎。常温で呑んだが、まろやかな味わいがすばらしい。
開栓3日目。今日は、冷と燗で。冷では舌に蜜に似た甘さを感じる。燗は普通?。常温=冷>燗。

★★★★★
5
田一
2014/11/30

昔購入
瓶をとってあったのでアップ

★★★★☆
4
ひっか
2014/11/28

とにかくうまかった。
米の旨味が素晴らしい。
大吟醸でもしっかりとした味があった。
再び飲みました

★★★★★
5
すーちゃん
2014/11/23

とにかく、まろやかで優しい~(〃▽〃)

飲み易いですよ~

★★★☆☆
3
shunnypig
2014/11/22

田酒の中ではさっぱり目、ラベル見なかったら気づかないかも。
ラベルがかっこいい。
辨慶100%使用。

★★★☆☆
3
chun
2014/11/21

田酒、特別純米。
締めの一杯に。
すでに酔っていて、嗅覚も味覚も麻痺しつつあったが、・・・

★★★★☆
4
ごんた
2014/11/16

田酒 純米大吟醸 山廃
茨城県にて購入、1万円くらい
開栓初日
アルコールきついなぁ…旨味はバッチリきますけど
入手難度と値段を考えるとうーむ…自分みたいな素人にはまだ早い銘柄だったかな
開栓6日目
あまり変化しませんね、それだけ安定した酒質なんでしょうか
中々手に入らないお酒ですしゆっくり呑んでみます

★★★☆☆
3
どこでもノア
2014/11/16

初めて呑みました。
飛露喜といい、14代といい?????
うまいけど????

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/03

田酒 純米大吟醸 斗壜取

淡麗過ぎず、切れ・喉越し・ダレ無く
艶のある薫りも心地よい。

札幌 寿し ひでたか

★★★★☆
4
佐藤
2014/10/30

フルーティーな香りとスッキリした飲みごたえ。冷やでオススメ。

★★★★★
5