田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、多くの種類があり、それぞれ個性的な特徴を持っています。香りや味には幅があり、華やかで爽やかな甘味や酸味、キレの良さ、根強い旨み、苦味、渋みなどが楽しめます。特に秋田酒こまちや山廃仕込みによる味わい、上品な香りや口当たり、フィニッシュのキレが特徴的です。価格も幅広い中にあるため、贈り物や特別な場面での利用に適していると言えます。
みんなの感想
田酒 純米吟醸 百四拾
困った時の田酒
[特別純米酒 山廃仕込] 白ワインを彷彿とさせる甘い香り。
田酒 特別純米酒
昔飲んだシリーズ4
2009年2月撮影(飲んだ)
点数は昔の記憶
比較的入手困難な日本酒
(冷や)
特別純米
純米吟醸 百四捨
スッキリ さすが田酒
生の美味いかな
飲みやすい酒です!
いまプレミアになってしまって高いですが美味いです!
やっぱりこれはうまいですね。切れと香りと口当たり、飲んで正解ですね
特別純米山廃仕込み1.8㍑2960円
程よい香りに淡麗です。
特別純米よりこっちの方が飲みやすく美味い~(^_^)
特別純米山廃仕込み1.8㍑2960円
程よい香りに淡麗です。
特別純米よりこっちの方が飲みやすく美味い~(^_^)
純米。喜久泉のほうが好みです。
山廃特純
田酒でお馴染み、西田さんの
FROWER SNOW
薄濁りで、微炭酸
吹き出し注意なるも、スッキリと飲みやすい悪い酒( ^ ^ )/□
Flower Snow 特別純米生酒
田酒の蔵が作ったシャンパンをイメージした活性にごり酒とのこと。口当たりちょっととろみある?さわやかである。
特別純米の田酒。一升瓶2651円。人気の酒だけど、米本来の味わいが強いのかな?
初めて飲んだ純米吟醸の田酒。とっても美味しい。四合瓶で1800円。
ザ・日本酒。熱燗良し。
純米吟醸 百四捨
旨い しっかりと 最高 さすが田酒
純米大吟醸 短桿渡船
山田錦のお父さん
純米大吟醸 山田穂
山田錦のお母さん
特別純米酒
特別純米
精米歩合55%
辛口てすが、後からどっしりした感じが口の中に残る感じ。
昭和の雪深い田舎を思い起こさせるような、懐かしい味わい。
まさしく、煮物とかが似合う逸品!!
香り高く美味しい
まろやかで味わい深いお酒。甘い香りではなく、米のふくよかな香り漂う。
非売品 生原酒