
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかでスッキリした味わいや柑橘系の香りが特徴的であり、甘さと酸味のバランスが良いと評価されています。特に、白麹を使用したMicroBubbleや特別純米酒の古城錦など、さまざまな種類があり、それぞれ異なる個性を持っているようです。また、苦味や旨味、辛味などがバランスよく感じられ、キレの良い口当たりと心地良い余韻が楽しめるというコメントもあります。
みんなの感想
特別純米酒 山廃止込 華吹雪 精米歩合55%
矢島酒店で購入
純米大吟醸 百四拾
透き通ってるからスッとくる
田酒 純米吟醸 彗星100%使用
一回瓶火入れ
ややフルーティな含み香。甘辛を基調に苦酸味が絡む。滑らかだが程よくアグレッシブ。薄っぺらさは無く満足感ある味わい。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
田酒 酒こまち 純米大吟醸優しい甘さと酸味
上品でフルーティ
美味しい!
タイプど真ん中
特別純米 おいしー!
純米吟醸 彗星
田酒・純米吟醸白
一部白麹を使用
香りフルーティで飲みやすく後口はすっきりだけど、奥深さもあって美味しい!
さすが田酒!!
純米吟醸 山田錦 火入れ
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 -0.8 酸度 1.9 アミノ酸度 ー
1BY 2.4 2750円/720ml
6月15日開栓。プレ酒?山田錦シリーズ。上立ち香はほのかに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずドライ系だが下支えの甘味を感じつつ、辛味と旨味が混じりあって、最後、若干の苦味で〆る感で旨い。6月16日完飲。
青森県青森市の純米吟醸酒
田酒 純米吟醸 彗星
赤い彗星...シャー?
カッコいいボトル‼︎
フルーティーで飲みやすい
純米吟醸 彗星 製造年月2020.6 720ml
甘め
冷たくて美味しい
純米吟醸 古城乃錦
酵母 ー 度数 16度
酒米 古城錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.7 1764円/720ml
6月13日開栓。レマコムに入れてたらいつの間にか1年経っていた。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。ドライ系辛口酒。酸味強めで下支えの甘味を感じつつ、コレまた結構強めの苦味で〆る。6月14日完飲。
田酒 彗星 純米吟醸
価格:1,870円(税込)
2020.06.12
大和屋酒舗にて購入
シャア専用田酒。ベリー系のフルーティーで華やかな香り。ジューシーな味わいでキレも良い。
飲みやすい
純米吟醸 彗星米
さすが田酒…やっぱり美味しい…
辛口サッパリなのに、舌にピリッとくる辛さではなくて、旨味もしっかり
でも後味はスッキリで美味しい
彗星米っていう北海道のお米を使っているみたいだけど、彗星米って初めて聞いた
うまい!
田酒の大吟醸、高くてなかなか飲めません。
純米吟醸 生
うすにごり
田酒 純米酒67 美山錦100%使用
フレッシュ感少々。柔らかさの中にしっかり旨/苦/酸味。特に酸が主張。キレと辛さもある。3〜4の評価。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
アルカリ酸味強旨味短弱
田酒 純米吟醸 彗星
田酒 百四拾 純米大吟醸 清々しく華やかな香り、爽やかに膨らむ旨味。後味もすっきりして、もー飲みやすい。。あー美味しい
特別純米
くずし割烹 大森(立川)
純米吟醸 百四拾
純米吟醸 山田錦