
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は、穏やかな柑橘系の香りや上品な味わい、フレッシュで華やかな吟醸香が特徴の日本酒です。甘さや旨味が豊富でありながら、適度な酸味や苦味がバランスよく広がり、余韻が長く心地よい飲みごたえを楽しめます。不思議な甘味やリッチな風味を持ち、独特な個性を感じさせるお酒として評価されています。
みんなの感想
田酒 micro bubble
発泡が割と強い
思っていたよりスッキリサッパリ
奥に田酒の味がする感じ
発泡系の日本酒はあまり好きじゃないけど、これはサラッと飲めていいかも
純米吟醸 彗星
スパークリング
Micro Bubble 生
純米吟醸
彗星
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
Sparkling Sake Micro Bubble生
田酒うすにごり
北千住
純米吟醸
甘すぎず スッキリ
美味い
このままでもok 料理虎合わせてもok
AQE NEW酸菌 純米吟醸 八甲田ロイコノストック酛
八食センターにてツレが購入
美味〜い!
桃かなぁ
牛筋キムチと搾菜と冷凍おつまみ砂肝が合う〜( ꈍᴗꈍ)
刺盛はマグロのカマトロ、北海道シマエビは合うけど鯛とカンパチはイマイチ
梅の花の湯葉揚げ、ごまドレサラダだと辛いかなぁ(。ŏ﹏ŏ)
田酒、豊盃、八仙(済)、鳩正宗(済)の4本セットで9,240 (税込)
美味しいんだけどなぁ〜
★3.87298334621かなぁ(≧▽≦)
ツレと子は★4だって
純米吟醸 百四拾(紅葉)
製造から半年以上たってしまったが、上立ち香落ち着いたパイナップル🍍香。
口当たり、まだフレッシュにちょい辛からの溢れる甘旨味。そして、田酒らしいキレの良さ。
田酒の紅葉と桜を両方味わえる幸せ。どちらも☆4.5!
純米吟醸 百四拾(桜)
上立ち香フレッシュなりんご香🍎
口当たりピリッと辛く、あとから新鮮な溢れる甘旨味。田酒らしく切れ味良し。
かなり飲みやすい
田酒らしさはそのままに純大ながらより食中酒の性格が表に出てきます。普段から日本酒しか飲んでない輩を満足させる味わい。要は美味い。素晴らしき日本酒の世界。もう死んでもイイわ。
レア米の純大を1合缶に入れてしまうところが面白みでしょうか。
純米大吟醸 四割五分 百田
純米吟醸 山田穂
山田錦の親のお米らしい
旨味が強いのにキレがある
美味しい
純米大吟醸 秋田酒こまち 40%
ちょっと甘めで間違いない
うまみとコクのある純米酒🍶
アーやっぱうん れいちゃん
雑味なし
淡麗
やや辛口
田酒 純米大吟醸 四割五分 百田
濃くて辛い。味わいある
田酒 純米大吟醸 百四拾
田酒 純米大吟醸 孤高のひと時を 磨き四割五分 百田 柔らかで膨らみのある芳醇な旨味をしながらも、綺麗さも十分感じるお酒。缶で飲みきりタイプの日本酒なんて珍しい。お値段控えめもよい
田酒 あまさけ 864円
田酒 貴醸酒
「田酒 純米大吟醸 山廃」
山廃苦手だけどこれなら美味しく飲めます。
※他の蔵もこのレベルの山廃を醸してほしい。
「田酒 純米大吟醸」
憧れのお酒。
※味変わったってホント?