田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

田酒は青森県の酒造で、特別純米酒や純米吟醸など複数の種類を取り揃えています。甘味や吟醸香が特徴であり、一部の商品はスッキリとした味わいや山廃仕込みで後味がスッキリしていると評されています。華やかな香りやコクのある味わい、若干のビターさなどが楽しめる日本酒です。

みんなの感想

よしのり
2024/05/03

「田酒 純米大吟醸」
憧れのお酒。
※味変わったってホント?

★★★★★
5
Yama katsu
2024/04/30

田酒の特別純米、飲みやすい純米酒

★★★★☆
4
ままま
2024/04/28

ノーマル
にごり
貴醸酒

3種飲み比べ

★★★★★
5
ケンブリッジチャゲ
2024/04/28

純米吟醸、百四拾(桜)。
甘くて香りはバナナ、苦味も強い。

★★★★☆
4
F17
2024/04/24

田酒 特別純米酒 原酒 氷清

2024/4/24 @tabi 体調◯
※平成21年
かなり熟成して臭い

★★★☆☆
3
けんさく
2024/04/21

純米吟醸 百四拾(桜)
優しい旨味甘味と後なら広がる酸味がジューシー。
とても美味しい。

★★★★☆
4
ナオ
2024/04/21

特別純米山田錦。甘み酸味やや後味軽めでちょうどいい飲みごたえ。

★★★★★
5
ムー
2024/04/20

田酒 純米大吟醸 百田 精米歩合45%
桜本商店円山店 935円

★★★★★
5
tkz
2024/04/18

純米吟醸 百四拾 桜ラベル
酵母 ー 度数 16度
酒米 華想い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.2 2,255円/720ml
4月18日開栓、春・花っぽいラベルリレー飲み。上立ち香は乾いた爽やかさ。サラッとした口当たり。先ず、若干強め酸味からの適度な甘旨味。甘旨味は苦味と融合して、そのまま〆を演出。4月20日完飲。

★★★★☆
4
ニケ
2024/04/16

特別純米 華吹雪

★★★★★
5
loco
2024/04/13

特別純米山廃仕込
製造年月2024.1
720ml

★★★★★
5
こんち
2024/04/08

癖のない味。
どんな料理にも合いそう!

★★★★☆
4
ヤスオ
2024/03/31

純米吟醸 百四拾
華想い 精米歩合50%
アルコール16度
甘旨ジューシーでアフターに苦味も少しきます。花見のお相手としてよい。とても美味しい。

★★★★★
5
みや
2024/03/30

田酒 純米吟醸 百四拾(桜)

★★★★☆
4
mi1
2024/03/30

田酒 特別純米
淡麗甘辛

白葡萄のような香りと甘さ、フルーティ

甘みのあるお肉に合う:揚げ里芋の豚肉巻き、大山鶏のたたき

★★★★☆
4
アツサマンタ
2024/03/24

田酒 特別純米酒 山廃仕込

★★★☆☆
3
hiro
2024/03/23


特別純米酒 山廃仕込

★★★★☆
4
DRUAGA
2024/03/22

田酒のフレーバーにうすにごりの酒精がピリッとくる。飲みやすい。

★★★☆☆
3
こまさ
2024/03/20

純米吟醸 百四拾(桜)
華やか濃厚な旨み、後味苦み、旨い

★★★★★
5
tkz
2024/03/17

特別純米 山田錦
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.12 2500円/720ml
3月17日開栓。上立ち香は甘爽やかさ。口当たりはやや丸み。先ずキュートな甘味に次いで酸苦味。全体的に酸っぱ旨に下支えの甘味が続いて〆る。3月21日完飲。

★★★★☆
4
まいぽ
2024/03/16

純米大吟醸
ほんのり甘いがすっきり
飲み進めるとちょっと甘い

月季

★★★★☆
4
モッキー
2024/03/15

バランス
雑味なし

★★★★★
5
がく
2024/03/09

北海道物産

★★★★☆
4
2024/03/02

田酒特別純米酒
ザ・純米大吟醸 チビチビ呑みたいお酒
姉ヶ崎八雲さんにて

★★★★☆
4
MATSUMOTO
2024/03/01

田酒 山廃仕込み

滑らかな口当たり
含むとフルーティーな印象を受け、柔らかい甘味と旨味が抜けていく。辛口だけど飲みやすい。味噌漬けにめちゃくちゃ合う。

★★★★☆
4