
天青
熊澤酒造
みんなの感想
純米酒 吟望 防空壕貯蔵
軽い。酸をあまり感じない。ガス感があり、夏の暑い時期にサッパリ呑みたい感じ。青二才@中野
吟望 天青 朝しぼり
フレッシュ
神奈川は茅ヶ崎市 熊澤酒造 天青 特別本醸造 風露天青 活性酒。醪が粒で残るにごり酒。舌にピリッと来る強い発泡とカルピスのような乳酸を感じる旨味。強めの度数で厚みもあり全体的に強いです。 #日本酒 #熊澤酒造 #天青
風露天青 特別本醸造 朝しぼり 無濾過生原酒。
新鮮で旨味あふれるお酒。やや辛口。
純米吟醸
生酒朝しぼり
酒蔵にて購入。
豊かな香りが広がったのちにとてもピリッと辛口。
終始、穏やか。辛口寄りでキライじゃないけど、もう少しコクが欲しい。
[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
米の味、濃いめ
雨過天青 純米大吟醸。
スッキリながら、しっかりした旨味。そしてフルーティー。
純米吟醸 千峰 熊本九号酵母 生詰
酵母 協会9号 度数 14度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.5 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
7/18杯目、上立ち香は微かに爽やか。口当たりサラッと。先ず旨味。甘味もあるが、若干の酸苦味で辛口系。
純米吟醸 千峰
青瓶が爽やかです
控えめでオールラウンダーですな
何でも合いそう
口開け。非常に綺麗なお酒。ただ、良くある淡麗系とは異なりしっかりと旨味も感じられる。好みな人はコレだけでひたすら飲み続けられそう。
橋口さんのお見舞いのお返しでいただいた一升瓶!
純米 55%
千峰 天青 純米吟醸 酒未来
含むと甘旨味でやや淡麗、後口は酒未来のクセのある甘みが濃厚に押し寄せる感じ。温度が上がるほうがすっきりして美味しい。
秋のおりがらみ
クリームチーズのような香り
桶の香り?
9号酵母 純米吟醸 生酒
9号酵母の香りと甘み旨味が良い
天青 純米吟醸 値段も安いので悪くはないです。コスパは良いかな。
純粋熊本9号酵母
純粋なのは珍しいんやで、とは店長さんの弁
天青 純米吟醸 千峰
熊本九号 生酒
自然な甘旨味で
引っかかりなくスムース
非常に丁寧な感じだが
少しアルコール感が残る
ちなみに以前飲んだ
純米吟醸(酒未来)よりは好み
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
天青 純米酒 吟望
十七番池@20160518
純米吟醸 千峰
山田錦を50%精米し、純米ならではの幅もあり且つ軽やかな味わい。甘みを持ちながらもしっかりと辛口のキレを感じさせながら消えてゆく。
ちょい甘め 酸味あり こくあり後味すっきり
純米吟醸 愛山
スッキリ綺麗な甘さ