
天青
tensei
熊澤酒造
みんなの感想
Nami
2025/03/22
天青熊澤酒造
神奈川県
天青 朝しぼり
フレッシュで微発泡さを感じます。後味がスッキリで少し苦味の余韻が残りました。個人的にはもう少し芳醇な方が好みでしたので、甘いものと合わせて美味しく飲めました。
★★☆☆☆
2
アテンザ
2024/08/08
純米酒
吟望
天青
良くも悪くも普通。
それ自体でも美味しいというわけでもなく、食事に合うといった感じでもない。
味は、甘みも強くなく、後味は醸造酒っぽい酸味というかツーンとした後味が残る。
自分の好みではない。
★★☆☆☆
2
ナ
2023/02/20
横濱魂 火入純米
口に入れた瞬間甘いが、後に少し苦味がある。
さらさら飲みやすい。
★★☆☆☆
2
mapuana
2022/11/10
熱燗
★★☆☆☆
2
はづ吉
2022/07/25
山中酒の店(大阪駅)
★★☆☆☆
2
Taka
2022/06/19
純米吟醸 愛山
沖縄県 きち屋にて
★★☆☆☆
2
Masaru
2021/06/06
とてもスッキリした酒です。
★★☆☆☆
2
なおちむ
2020/07/15
夏吟醸。スッキリと勧められて飲んだけど、なんとも言い難い。雑味が多いけどどこかまとまりのない味。
★★☆☆☆
2
まさやん
2020/06/15
純米吟醸 50% 14度
すっきり 深みは無い
★★☆☆☆
2
chiaki1108
2020/03/05
日本酒感強い
★★☆☆☆
2
オガ
2019/12/14
2019 12 12 絞りたて
開けたては まだまだーって感じでした?
★★☆☆☆
2
Wander
2019/05/27
特本風露 朝しぼり
★★☆☆☆
2
shiho
2017/12/31
天青
★★☆☆☆
2
とおる。
2017/05/23
純米吟醸
スッキリ飲みやすい。
平坦な感じがする。
★★☆☆☆
2
Chantaka
2017/04/18
風露天青 特別本醸造 にごり酒
精米歩合60% 五百万石 alc18度
にごり酒らしい米の味わいに飲みごたえのあるアルコール感と辛み
★★☆☆☆
2
らせんのhADo
2015/11/24
純米酒
米の後味すごい。あまり好きじゃない。
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/01/01
天青 本醸造 朝しぼり
@藤乃家20141213
★★☆☆☆
2
栄慶
2014/09/22
12日からの、遅い夏休みの最後を締める、天青純米 で乾杯❗️
大好きな五百万石なので、買ってみたお酒。さて、いかがでしょうか❓
薫りはフルーティー。なんだけど、どこからか納豆的な匂いが。なんだろう?
さすが純米。しっかりした米の旨みが感じ取れます。
最近、日本酒を飲んでいなかったので、濃く感じます。
★★☆☆☆
2
みぃ
2023/09/20
★★☆☆☆
2
とーくん
2022/04/24
★★☆☆☆
2
nobu
2021/01/14
★★☆☆☆
2
かぴこ
2019/04/15
★★☆☆☆
2