天青

tensei

熊澤酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ゆうたろう
2018/10/27

純米吟醸!
愛山100%使用
精米歩合50%
アルコール分16度

★★★★☆
4
KK
2018/10/06

吟望天青 朝しぼり 純米直汲み無濾過生原酒
原料米:新潟県産五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.02

★★★★☆
4
もりやん
2018/09/30

清酒 発泡性

★★★★☆
4
マサナリ
2018/09/02

「吟望 天青 純米酒」飲み口はサラッとしてますが、その後に辛みと旨みがフワっと口の中に広がります。

★★★★☆
4
episode666
2018/09/01

微発泡、薄濁り
開栓したてのピリッと感。
明日はまろやかに落ち着いてそう。

★★★★☆
4
りけー
2018/08/31

癖が強いけどしっかりしてて美味しいお酒!!スッキリ目だからお刺身やお寿司とあうかも

★★★★☆
4
あらP★
2018/07/29

江ノ島 岩本楼。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/07/06

純米吟醸 千峰 夏 熊本九号酵母
50%
鈴しろ

★★★★☆
4
みねぴ
2018/06/13

純米 吟望 五百万石60%

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/05/31

吟望 天青 純米酒

★★★★☆
4
episode666
2018/05/05

スッキリ。どんな料理にも合いそう。

★★★★☆
4
tko
2018/03/17

千峰 天青 純米吟醸 朝しぼり 生酒

★★★★☆
4
みねぴ
2018/03/09

朝しぼり 直汲み無濾過生原酒
純米吟醸 千峰

★★★★☆
4
たけさん
2018/03/08

毎年予約しているお酒です。
香りはそんなにありませんが、
少しラムネ的な爽やかな感じです。
甘みはそれほどですが、
旨味のほうがあるかな。
酸味でスッとキレますが、
アルコール感があまりなく、
飲みやすいです。
今年はガスを感じないです。
食になんでも合わせやすそうです。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/03/03

純米?
ラベル不明

@いまでや

★★★★☆
4
たけさん
2018/02/23

12月と2月と3月に朝しぼりがある天青。
当日に飲みたかったんだけど…
香りは少し熟したというか香ばしいです。
微かなガス感と甘めで旨味あります。
酸味ありますが甘めとナッティーな余韻です。
去年も飲みましたがかなり印象が違います。
去年は爽やかさがありましたが…
これはどこか仙禽ぽいです。
3月は純吟です。
予約しましたのでどの位の差があるか楽しみです。

★★★★☆
4
BOO
2018/02/05

天青 吟望 朝しぼり
今朝しぼられたばかりの日本酒が、夜には食卓に♪
僅かにガス感があり、濃醇な旨口から辛口に推移。
まーフレッシュで美味しいですね!
今後の味の変化も楽しみたい。

★★★★☆
4
ippo
2017/11/26

天青 純米吟醸 愛山 火入れ

★★★★☆
4
P太郎
2017/11/05

千峰天青 純米吟醸 愛山
甘くて美味しい、上質なシロップのようなお酒🎵癖になる旨さだね。

★★★★☆
4
1989
2017/11/02

後から辛さがじんわり
美味しい

★★★★☆
4
hige500
2017/09/23

天青吟望秋おりがらみ純米原酒
熊澤酒造[神奈川県]
うまい。スマホ限界早く引き続き機能欲しい

★★★★☆
4
ユー
2017/08/21

千峰 天青 純米吟醸

飲みやすい、癖のない美味しいお酒

聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会にて

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

純米吟醸

★★★★☆
4
なるとも父
2017/07/17

千望 純米吟醸

★★★★☆
4
nome9
2017/07/15

天青 先峰

★★★★☆
4