
天鷹
天鷹酒造
みんなの感想
天鷹 辛口 特別純米スパークリング生 鬼怒川ホテル三日月
2018.11.21 特別純米酒蔵元直売限定 槽口直詰生原酒
なんとも言えない匂い!
甘い辛い酸っぱい苦い渋いどれにも当てはまらない不思議。
口当たりは微発泡性から不思議なふわっとした味。
口に含んいると米の甘さがぶわーーって広がって留まる。
喉越しは大人しく入っていくが飲み込んだ後に鼻から凄いアルコール感が出てくる。
Tentaka yuki junmai ginjio. #おとぎの里 #天鷹 #tentaka
Tentaka yuki junmai ginjio. #おとぎの里 #天鷹 #tentaka
HGTさん ケアソフト 辛口
てんたか
栃木県大田原市 天鷹酒造
特別純米 原酒 ひやおろし 2018.10
原酒だから当然だが、結構アルコール感が強い。燗でやってみたほうがいいかな。
今日は燗でやってみたが、やっぱり私にとって原酒はキツい。天鷹心をちびちびやる方が合ってる。
肉料理
肉の味を引き立たせてくれました
バイク旅行 ラスト 那須
すっきりした辛口の酒
天鷹 有機純米吟醸 五百万石
甘みとともにキレがあって飲みやすい。
心 純米吟醸
栃木の酒。きれいな味で美味しい。
栃木県@鬼怒川グランドホテル
辛口特別純米酒 ゆけむり塩原
塩原温泉で購入
燗して深い味でした。
常温で旨味有り。
天鷹 有機純米
さらっとしたスッキリ
栃木は大田原市 天鷹酒造 天鷹 特別純米 辛口。米の旨味が円やかで程よいキレもあって普段飲みに良い感じ。バランスが整っているので、飲み疲れしなさそうです。10/13日に飲みました。
この季節なら、ひやおろしですかね。
かなりスッキリして美味しい。
辛口特別純米 スパークリング
超危険酒。泡立ちがすごい!開栓後もしばらく続く。微甘の香り、絡みつくような舌触り。
天鷹しぼりたて生
吟醸
日本酒度+4.0
酸度1.4
+4.0にしては甘さも感じる飲みやすさ。
純米大吟醸生原酒
ラベルが無く後ろのタグだけの珍しい一本。
青リンゴのフルーティさとキリッとした辛口が同時にやってくる。
冷半分 温燗半分で頂きました。温燗でも質を損なわずエッジの効いた味わいでした。
塩原の温泉旅館で、豚しゃぶ鍋の相方としていただく。特別本醸造の生酒。有機栽培のお米を使う蔵元だそうです。味は大人しめ。上品な味といった所ですかね。もう少しパンチがあってもいいかもしれませんが、美味しい酒でした。本醸造らしくない酒(笑)。
飲んでのお楽しみ
濃厚、際立つ辛さ。抜群の旨さ。
しっかりした味でさっぱり。美味い😋
天鷹 辛口 特別純米酒 瑞穂の郷
栃木県大田原市の天鷹酒造
宇都宮のスーパーベイシアで購入しました
原料米を60%になるまで磨いた
天鷹 青松
特別本醸造 生