東光

toukou

小嶋総本店

みんなの感想

たけさん
2020/08/12

穏やかで微かなラムネ的な香りです。
上槽から2年経過してますが熟成感ある香りはありません。
比較的軽めで瑞々しく円やかな質感。
ほんのり甘味が広がりスーッとキレます。
若干酸味が目立ち少しペラさもありますが、
何か食すとバランスが良くなり気になりません。
4寄りな3で。

★★★☆☆
3
tomy
2020/08/06

純米吟醸原酒
上杉家御用達!
コクあり旨くち豊潤!

★★★☆☆
3
ダノン
2020/07/22

純米吟醸生詰

★★★☆☆
3
ロッシィ
2020/07/12

吟醸
冷や
後味がガツん

★★☆☆☆
2
りょとかな
2020/07/11

安心の安定感

★★★☆☆
3
さと
2020/07/09

4.5
フルーティー
芳醇な味わい、吟醸香、後切れの良さという3つを兼ね揃えた軽快な口当たりのお酒です。

★★★★★
5
ゆうほ
2020/06/13

飲みやすい。

★★★★☆
4
トミー
2020/06/07

常温で:先ずはまろやか、さっぱりした酸味、すっきりした後味
精米歩合60%でも上質なちょい辛仕上げ!
山形県米沢市

★★★☆☆
3
つまようじ
2020/06/05

うまい

★★★★★
5
ますじろ〜
2020/05/31

東光 純米吟醸酒
すごくまろやかなお酒

★★★☆☆
3
hide_kkw
2020/05/23

東光の酒蔵 量り売り 純米大吟醸出羽きらり生原酒 酒蔵でビール樽からの量り売り。角がない生酒。さっぱり系の生酒。東光の酒蔵で購入。

★★★★☆
4
hide_kkw
2020/05/23

超辛口特別純米 季節限定、名前ほど辛くないけど辛口。なかなか美味しい。東光の酒蔵で購入。

★★★★☆
4
hide_kkw
2020/05/23

純米酒 最もベーシックだけど、毎日飲むのには、クセがなくてベスト!東光の酒蔵で購入。

★★★★☆
4
hide_kkw
2020/05/23

献上酒 特別純米 十水仕込み 特徴あり。少し荒々しい。東光の酒蔵で購入。

★★★☆☆
3
大ちゃん
2020/05/07

上品 すっきり 飲みやすい
¥1380

★★★★★
5
大ちゃん
2020/05/07

ザ純米酒
辛口 薄口
口に入れた時、日本酒って感じ
¥990

★★★☆☆
3
Erzengel
2020/05/02

東光、花見酒 純米吟醸、
明治屋限定
出羽燦ざん100% 精米55%
意外とつまらない

★★☆☆☆
2
いまの
2020/04/25

純米吟醸 原酒 米沢
甘口、旨口、軽い酸味と若干のもったり
+0.5

★★★☆☆
3
さっちん
2020/04/23

飲みやすいのだが、甘口
雑味無し

★★★☆☆
3
おがやん
2020/04/16

これもスパーライフ。冷で香りが良いが、後味に何かを感じる。ぬる燗がホワっとして旨い😋

★★★★★
5
オーくん
2020/04/14

米沢市の東光さんの「純米吟醸出羽燦々」
これからこのシリーズ飲む機会増えそう)^o^(

★★★★☆
4
Masaru
2020/03/27

少し色づいてます。 意外においしい。

★★☆☆☆
2
kenken
2020/03/11

純米吟醸原酒 精米歩合 55% 16度
安定のしっかりめ 二日目の方がこなれていて好きかも。

★★★★☆
4
あいあい
2020/03/02

フルーティで旨味あり、とろっと濃い味。日本酒度も-4と甘口で最後にくる辛みもとても好みの味です!

★★★★☆
4
さとまさ
2020/03/02

東光吟醸 氏照
精米歩合 60%
キリッと辛口
八王子城山から下山後の昼食で、美味しくいただきました。

★★★☆☆
3