
東北泉
高橋酒造店
みんなの感想
岡山県産雄町純米 58% 辛口
山形酵母
セキ
純米しぼりたて 仕込2号
山形県産出羽燦々88%, 山形県産美山錦 12%
精米55% 金沢酵母 こうぜん
岡山県産雄町 58%
山形酵母
セキハナレ
純米吟醸 美郷錦
すっきりとして呑みやすい
『ちょっとおまち 雄町純米』
東北泉の透明感あるあじわいはそのままに、最後にコクのある雄町らしさがちょこっと顔を出す
雄町純米吟醸 瑠璃色の海
上品な雄町という感じです。さらっとしていてふっくらした余韻がとても心地よい。
『純米しぼりたて 生酒』
いい意味で水のように飲めるキレイな味わいで、米の旨みはほのかに感じさせ、余韻はジワジワと来る辛口
飲み疲れしないタイプで杯を重ねやすい
純米しぼりたて生酒
すっきりさらっと飲みやすい感じ。
味もパッときて引けてく感じ。
まぁまぁ(好みの問題)
瑠璃色の海
岡山県産 雄町 純米58%
山形酵母
セキハナレ
呑み込んだ後、ふわーっと旨みが溢れてくる、絶品なり
『26BY 仕込み2号純米しぼりたて 生酒』
しぼりたてならではのフレッシュさもあるキレイな辛口
淡白な料理に合わせやすい味わい
辛口純米 雄町58%
山形酵母
セキハナレ
東北泉 純米酒
三方良し 純米吟醸
天明 本生純米
呑み比べ
名古屋 ロジネコ食堂
東北泉 雄町純米 辛口
岡山県産雄町純米 58%
山形酵母
鈴しろ
特別純米
雄町純米
燗酒用に購入
『八反錦純米 ひやおろし』
比較的スッキリとした辛口で
あっさりめの料理と好相性
純米吟醸。
仄かな渋味のような後味が美味い酒。
魚に合いそうだったので、昆布〆サバで。
やはり相性最高でした。
斗瓶囲
Masukamei ロマ字あってますか??
かっぱっぱ
冷やしたら爽快!
ラベルなくすみません…
東北泉 出羽の里 超辛純米
山形県
日本酒度+18
まるふくさんにて