富翁

tomiou

北川本家

みんなの感想

あらP★
2017/07/16

大吟醸 純米 吟麗
魚民。

★★★☆☆
3
pooh
2017/07/12

さかみち

★★★★☆
4
Sada-Kun
2017/06/25

山廃仕込 純米 生原酒 全量山田錦
老舗の京都▪伏見ブランド"富翁"、丁寧な造りで、深みがありジックリ味わえます。

★★★★★
5
リーダー
2017/06/02

京都競馬場、天皇賞当日に場内で「uma bar」なるイベントがあるとの事で行ってみました。意外とbarは空いてましたが、銘柄によっては売り切れもありました。
セットで残っていたのは「伏見酒蔵Bセット」のみ。3銘柄のうちの一つ、北川本家「富翁」特別純米酒五百万石。甘いかなと最初は思ったら、後になると甘さは消えてた。不思議な味。という事は甘口でも辛口でもないという事ですかね?何か食べ物と合わせたかった..。食中酒に最適です。

★★★★☆
4
リーダー
2017/05/25

京都競馬場の帰り、淀の酒蔵に寄り道🍶。「伏見夢百衆」にて日本酒飲み比べセットをいただく。「みやこセット」です。
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=8000059
北川酒造富翁「祇園小町」純米吟醸酒。セットの他の2種類と比べたら、少し甘さが勝ってる気がする..。女性好みのお酒ですかね。僕には少し、物足りなさを感じました。

★★★☆☆
3
ヨッシー
2017/04/30

京都伏見の酒
山廃仕込み原酒
フルーティな匂いが広がり口当たりは甘口くすっきりした酒です。
日本酒度+4 酸度1.4 精米歩合68%
淡麗辛口
冷やして呑むと良い。

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/26

富翁(京都 伏見)
大吟醸純米 ささにごり 生酒
チャーンの伏見旅行みやげ
ざ、伏見の美味しい酒

★★★★★
5
lioneco
2017/04/10

大吟醸山田錦たれくち生原酒@油長
うまいおさけ!!

★★★★☆
4
酒鋏
2017/03/15

富翁 純米酒 プルミエアムール
精米歩合68%
フレンチ、イタリアンにも合うワイングラスで飲む日本酒。
これが日本酒?て感じのお酒。

★★★★★
5
リーダー
2017/02/23

富翁のアンテナショップ「おきな屋」へ行きました。中でも印象的だったのは、大吟醸純米 量り売り 原酒。蛇口をひねるとお酒が出てくる。それを瓶詰めにして、和紙のラベルをドライヤーのようなもので風を当てて瓶に貼り付ける。一連の流れ作業に見とれてしまった😄。春の暖かい日でしたので、付近を散策しながら飲んでました。結構、濃いなあと診断思いました。もう少し甘さが控えめだったら良かったのですが、お米の風味を強烈に感じました。お酒の量り売りを始めて見ましたね。

★★★★☆
4
mic
2017/02/17

大吟醸 山田錦 たれくち 生原酒

★★★★☆
4
mic
2017/02/17

大吟醸原酒 斗瓶採
素晴らしい‼︎
満点‼︎

★★★★★
5
かすり
2017/02/14

京都は伏見の北川本家 富翁 純米吟醸 量り売り 原酒しぼりたて生酒。直売所で生詰してくれるお酒。フレッシュかつコクのある南国系のフルーツ感。滋味ある後味で良い余韻が残ります。主張し過ぎず、押すとこ押して引くとこ引くのは流石酒どころのお酒って感じです。

★★★★☆
4
うみ
2017/02/13

太秦麗の酒 純米大吟醸。
京都市営の公式キャラクターとのコラボ酒。
穏やかで甘く、スッキリしています。飲み疲れしない感じです。

★★★☆☆
3
s.g.
2017/02/09

大吟醸純米 量り売り原酒

蔵直営店での生詰のみ

しっかりした味

リピートは有り

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/09

純米吟醸 量り売り しぼりたて生原酒。
直営店おきな屋限定。
瑞々しい旨口。

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/08

大吟醸 山田錦 たれくち 生原酒
濃厚な旨口。

★★★☆☆
3
うみ
2017/02/08

祇園物語 純米吟醸
透明感のある飲み口。やや辛口。

★★★☆☆
3
MEI
2017/01/07

やや辛口で飲んだ瞬間舌全体をずっしりとした甘味と旨味で覆われ、そのあとに苦味と酸味が。(苦味のほうがやや強い)
表現が下手ですいません。

★★★☆☆
3
tanig
2016/12/10

純米大吟醸やのに2000円で買える超コスパなお酒。
味はまあまあ。

★★★☆☆
3
ひろひろ
2016/12/06

あま〜い

★★★☆☆
3
菊音
2016/12/04

しぼりたて無濾過生原酒。こちらはちょっと苦味がある。でも美味しい。

★★★★☆
4
Minomuc
2016/10/23

濃醇さを味わうなら常温、
すっきり感なら熱燗です。

★★★☆☆
3
はな
2016/09/28

フルーティで甘さもあり

★★★★☆
4
うみ
2016/06/25

純米吟醸 無濾過生原酒
甘く瑞々しい。

★★★☆☆
3