
浪乃音
浪乃音酒造
みんなの感想
純米吟醸 山田錦50% 無濾過生原酒 量り売り
フルーティでいい米の味がする…
暑い日に家に帰ってビールがなくてもこれ飲めば爽快。
ただし味わい深さはないのでラガー利用。
夏吟醸酒 風 @湯島
3兄弟!やっぱ少し甘めかな。好きなんですが、つまみ次第。
旨味と香りのバランスがいい
浪の音 純米酒
去年の忘年会旅行で買ってきた第二段。少し酸味があるけどさっぱりしてて美味しい♪
バランスいい酒
店オリジナルラベル
ひやはイマイチやった💦
ええとこどり 純米酒
口に含んだ際の芳香とその後のスッキリとした喉越しはまさしくええとこどりなお酒。
純米吟醸らしいしっかりした味わい。
明太子や鯖とかの青魚、塩味の強い食べ物と合う。
ええとこどり純米無濾過生原酒。辛口~
浪乃音酒造、岐阜県のお酒です、とてもスムースな飲み口でスッキリしてフルーティーです
彦根の酒屋でお勧めされ。近江のコクあるお酒。@彦根
純大 備前雄町
大吟とは思えない旨みがドンときてスッと消える。後に残るのは米の味。飲み飽きない。
山田錦の親に当たる滋賀渡船。
ある酔の友。津波被害の大きかった閖上の蔵。最近帰省するたびに購入。少しドライに仕上げた造り。仙台出身の知人達の飲むために開栓。頑張って欲しい。(^^)
浪乃音 純米吟醸 25BY。新宿の某店にて。
上立ち香はやや熟成感あり、コーヒーのような香り。味わいもコーヒーリキュールのような甘味。酸味苦味はわずか。余韻はあまりない。スイーツに合いそうなお酒です。
純米大吟醸 渡船
ジャケ買いです(笑)伊丹空港で購入。渡船=雄町が定説化していますがお味は如何に。ほのかな熟成香、重厚感はありますが甘みを感じつつキレもあります。伝統とモダンの融合という感じのお酒。本日は鶏だんご鍋。おだんごからでる上品なお出汁をきちんと受け止めてくれます。肴は何でも合いそう❗️
東京駅の長谷川酒店で旦那が購入。
誕生日祝いで買ってくれ!?ました(笑)
まず、香りがすごい!
好きな味です。
甘みと深みと女性好みのような(*^^*ゞ
記念日には、ふさわしい日本酒でした。
超辛口 無濾過生原酒🍶 辛口やけど口当たりの良さもある🍶 滋賀の酒は旨い(笑)
超辛口 無濾過生原酒🍶 辛口やけどさすが生原酒、口当たりの良さもある🍶 滋賀の酒は旨いっ(笑)
ヤマニシ100% 純吟🍶 辛味の後すっきり🍶安定感あるね🍶 滋賀の酒は旨い(笑)
日本酒らしい。しっかり味の付いた清酒。
やや酸味苦味のあるさっぱり感、でも芳醇な米の旨味の広がりがギュンとして面白い味わい
浪乃音 ええとこどり純米火入れ
ぎゃれ楽座@20150805