奈良萬

naraman

夢心酒造

みんなの感想

酒主T
2021/02/21

奈良萬 純米生酒おりがらみです!酒屋さんのオススメでいただきました。開けた時にシュワっと発泡系、飲んでみると辛口で酸味強めの原酒のような感じ。でも飲んでるうちに、酸味よりも甘味が強くなって来て、個人的には食中酒としてたくさん飲むことはできなかったけど、明日また飲んでみましょう。感じが変わるかもしれないからね!

★★★☆☆
3
ゆうすけ
2021/02/15

純米吟醸生酒
酒未来
最初ピリッとちょっと甘い

★★★★☆
4
ベム
2021/02/15

奈良萬 純米生酒 おりがらみ

滓は5mm弱。微小なガスがピチピチ強め。昨年4月詰めのせいか微妙に穀物や醤油の風味がし熟成が進んでしまったかも💦とはいえジューシー系酸味と果実系のサッパリした甘味とガスの共演が気持ちよく爽快でキレも◎ガス有りとは予想外でしたが好きな系統です😋よく見て買お…

★★★★☆
4
あおざめ
2021/02/14

ほのかな炭酸感飲み口良い でもおりがらみだから日本酒感もある

★★★★☆
4
ゆうすけ
2021/02/13

純米吟醸生酒
酒未来
最初ピリッとちょっと甘い

★★★★☆
4
えり
2021/02/08

純米吟醸生酒 酒未来

★★★★★
5
かずお
2021/02/06

愛山
普通に美味しいです。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/02/06

週末なので今宵は福島酒の飲み比べ◎
楽器正宗と奈良萬。
どちらも愛山にしてはジューシーさより旨味の出力を上げ気味。旨味がグッと来て甘味がふわっと余韻に広がる。生酒の奈良萬ほ方が旨味の圧が強めです(*´-`)
それにしても、奈良萬の麹米が酒未来とは!
十四代、加茂錦、楽器正宗と、愛山をうたいつつ麹米には扱いやすい山田錦を使う蔵は多いのですが、さすがは酒未来の使い手?( *´艸)

★★★★☆
4
たけさん
2021/01/28

大好きな奈良萬です。
やっぱり美味しい!
この後、奈良萬愛山生が着弾するので、改めて酒未来と飲み比べしてみたいと思います。

★★★★★
5
酒主T
2021/01/23

奈良萬 純米吟醸生酒です。酒未来と言う十四代のお米だそうですが、そんなこと言われても十四代なんて一杯しか飲んだこと無いし、味も覚えていません。で、こちらのお酒は個人的には少々の柑橘系の香り、飲んだ感じは酸味が割と強く、甘味とのマッチングがイイ感じかな?これがラムネ系の味なの?生酒と言いつつ、自分の思う生酒のナマナマ感は無しでした。

★★★☆☆
3
かつおぶし
2021/01/20

奈良萬 純米酒 無濾過瓶火入れ

穏やかで飲みやすい日本酒。味も香りも自己主張は強くはないけど、ついつい進んでしまいます。

★★★★☆
4
hide_kkw
2021/01/17

純米生酒 おりがらみ
この時期限定なので毎年欠かさず買ってます。微発泡で辛口、スッキリだけど純米のおいしさ。大好きです。

★★★★★
5
KENTY
2021/01/14

純米吟醸 酒未来53 生酒
もう少し甘いお酒を想像したが、口開けはきりっと硬めで、後味に苦旨味がずしっとくる。食事と合わせると食事が引き立ちとても美味しい。冷蔵庫が許せばお代わりしたいと思った。

★★★★☆
4
あきじろう
2021/01/14

福島・喜多方市の酒、奈良萬!
酒未来100%使用の生酒・純米吟醸!
酒未来ウマー!(≧∇≦)
しかもめっちゃシュワピチ!

★★★★☆
4
かみなか
2020/12/30

・無濾過生原酒
極微炭酸感があり、バランス型
甘みと旨味に僅かにポイントが多く振られる。
飲みやすい食中酒で、味がある感じ

★★★★☆
4
uni
2020/12/29

夢心酒造 酒未来 純米吟醸
福島県

★★★★★
5
AY
2020/12/25

純米酒 燗酒

★★★★☆
4
らいず
2020/12/21

濁りのスパークリングか!
これうまいぞ!

★★★★☆
4
Klaus Carter
2020/12/20

奈良萬 純米生酒おりがらみ
君嶋屋 
90ml 400円

梨のようなフルーティさ。うまい!

★★★★☆
4
Klaus Carter
2020/12/20

ならまん
福島県 夢心酒造
純米生酒 中垂れ
精米歩合:55%
度数:17度

★★★☆☆
3
よっちゃん
2020/12/11

純米中垂れ 口開け4.2グレープフルーツ香 純米で味落ちしなければ凄い

★★★★☆
4
ヤスオ
2020/12/10

純米生酒 おりがらみ
五百万石 55%
アルコール 17度
開栓注意のわりには、あまりシュワシュワしてない。旨辛口メロンで旨い。

★★★★☆
4
クロマル
2020/11/27

さっぱり、辛口
少しエチレンの香りあり
さらっとしている
ご飯に合わせやすそう

3.0

★★★☆☆
3
tsuka
2020/11/25

串駒 大塚
調理酒にするのと一重の差だが、その微妙さの味わいが好き。

★★★★☆
4
bakazu
2020/11/14

コラッセ福島 2750
奈良萬 純米大吟醸
福島県喜多方市 夢心酒造

飲み口がさわやか
スッキリ 辛味と甘味のバランスが良い

★★★☆☆
3