
奈良萬
夢心酒造
みんなの感想
甘め。酒感弱め。大変飲みやすい
福島県喜多方市
福島らしいきれいな酒
奈良萬 純米酒ひやおろし
アルコール分 16度
精米歩合 55%
ずっしりとした飲み口で、熱燗の方がいいかな
奈良萬
純米吟醸
日本酒らしい酸味と旨味
淀川酒店さんにて。
福島だけど奈良なんですね😃
さっぱりめ。
柑橘系な香り。
入ってないけど遠くでアル添な印象。
今まで飲んできた系統と、違うので楽しめました😆✨
奈良萬を冷やで呑む。スッキリくっきりの若干辛口っぽい旨口。
旨口独特の口の中に残るお米の後味がなかなかいい感じ。(写真無し・・・残念!)
純米
米風味を感じながらじっとりとした甘旨がジワジワ。ジワ感の中からまた甘がにじみ出る。薄ーい酸が後ろにずっといるのでモアモアしない。後味のジワ甘がクセになる。で早速、燗。ジワまろやかで抜群。石狩鍋、甘旨ドキュンの辛切れバキュンで悶絶!海老とトマトマリネ・ちくわチーズも◎。アテると抜群の甘旨ジワシュッ辛に。含み香・返り香もいい。んまいわー!冷やも馴染みよいが、燗がよすぎてひっくり返りそう。しっかり熱燗が◎。今日は寒かったからな。グッときたぁ。
四合1200
純米酒
無濾過瓶火入れ
まろやか
コク
辛口、濃厚旨い
旨味と酸味が好み!
口に含めると結構辛口
ただのどごしは辛口と思わないくらい
スーッと抜ける感じ
純米吟醸中垂れ奈良萬無濾過生原酒
純米吟醸奈良萬 酒未来
普通
純米吟醸 酒未来
酸味 辛口 スッキリ
純米生酒 中垂れ
スパークリングと勘違いするほど炭酸すごい!
純米酒なのにすっきりと香りがいい^^
奈良萬 純米吟醸 酒未来です。香りがメロンみたい?な感じがしました。フルーティでも甘味は多少控えめで優雅で奥ゆかしい感じかな?喉越しもイイ感じで後味はスッキリした感じでした。
純米吟醸 心ときめく酒未来を微妙に53%磨いておりまするよ〜www ❣️ 奈良萬ヤッパ美味し^ ^v 立ち香からして出来る國酒で、含むとピリッとして自分が好きなセメ香が程よく香って来ますよ〜❤️今宵も、ついついやり過ぎてしまいました(*´-`)
純米生酒 奈良萬 中垂れ
純米生酒奈良萬おりがらみ
大人のメロンソーダー!!と言わんばかりに甘みを引き立たせる発泡感、ただ甘い訳ではなく、最後にしっかりと辛みがくるので大変美味しいです😆
生貯蔵
甘口の夏酒ですが、後味に苦味があります。
純米生酒
中垂れ
香りは微かに
日本酒を感じます。メロン感もあるかと。
味はちょうどよいフルーティー感
微発砲でメロン味があります。
とても飲みやすくて美味しかったです。
香りがもっとフルーティーかと思ってたので評価は4
味は好きです!
産地 福島県
作り手 夢心酒造
原料米 五百万石
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 1.2
アルコール度数 15度
七味家さんにて。
純米,米感しっかりあって旨味