
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
@楽酒
ぬるはだ 純米吟醸
国産米50%
儘
庭のうぐいす
夏囲い特別純米
辛口だけど、爽やか。
庭のうぐいす なつがこい
甘さ控えめて少し酸味が感じられる
暑い季節にもスッキリといける
庭のうぐいす 特別純米
香りは穏やか。
米系の上品な甘みから、流れるように旨みにシフトしていきます。
特別純米ですが60%まで磨いている為、綺麗な味わいです。
SPARKLING
精米歩合60%
アルコール分 13%
米の味と、酸味を感じる夏!
特別純米なつがこい。軽く甘くて飲みやすい
香りは抑えめで、口に含むと優しい旨みが広がる上品で優しいお酒でした。
美味しかったぁ‼️
庭のうぐいす 純米吟醸
香りも味も控えめなお酒。だが旨い。
『純米吟醸』
庭のうぐいすらしく軽快な味わいの中口。
夏向き。濃厚な味わいが好みの方には物足りないかも。
純米吟醸 うすにごり。
開栓したてで、微発泡。
酵母を舌で感じながら、爽やかな飲み口が美味しい。
飲みやすい
居酒屋二杯め。久留米のお酒です。軽い口当たりで飲みやすかったです。
うすにごり 純米吟醸
スパークリング
飲み口カルピスソーダ
あとからクッとお酒感。
いいですねー
好きですねー
開栓また失敗の巻で
一合半吹き出した。
ボウルで受け止めました。
庭のうぐいすのフラグシップ酒 黒鶯中汲み 吟醸香が上品で濃醇な余韻が最高。
特別純米 60%
鳥おき
ピリッとサッパリした感じ。飲みやすい。
野崎酒店で一献。
福岡の酒。
ラベルにあるように、所謂どぶろく!
度数は低めの6度。
非常にスッキリ、濁りが好き!
でも、日本酒日本酒したのはちょっと…
て人には、お好みの酒。
純米吟醸
花見酒のお供🌸
スッキリと、優しい味。ふー。
新橋の和酒場 庫裏さんにて。
(備忘録)
燗と冷酒の飲み比べという、無茶をしてました。かなり飲みやすかったと記憶してます。(既に酔い始めで記憶が・・・)
東京駅地下のはせがわ酒店さんで見かけたので、すかさず購入してきました。後日ゆっくり味わいたいと思います。
庭のうぐいす 特別純米
精米歩合 60%
爽やかな香り、メロンを思わせる味、キレの良い辛口爽酒
純米吟醸 飲みやすい スッキリとした味 飲みすぎます