白隠正宗

hakuinmasamune

高嶋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ハトポッポ
2021/02/20

山田錦 純米吟醸
スッキリ淡〜い甘め
でもピリッとした余韻が続きます
キンキンに冷やすと良さそうです
3.8
四合1750

★★★★☆
4
ゆうすけ
2021/02/16

辛口純米酒(はくいんまさむね)
熱燗
2021/2/16下麦と沼津で飲む

★★★★☆
4
beko
2021/01/01

白隠政宗 雄町生酛純米古酒27BY
低アルコール度数
静岡県 高嶋酒造株式会社
使用米 雄町(岡山県産雄町100%使用)
原材料/米、米麹
精米歩合 50%
13度
内容量 1800ml

★★★★☆
4
uni
2020/12/29

特別純米吟醸 新酒生詰

★★★★☆
4
あつ
2020/11/16

20201116  静岡県沼津市 高嶋酒造 白隠正宗 誉富士 純米生原酒 02BY
生原酒の割にスッキリした飲み口のお酒に仕上がっています。
いろんな料理に合いそう。

★★★★☆
4
かに
2020/10/06

スッキリ甘くない。良い意味でひやおろしらしくない。元住吉酒屋で1400円

★★★★☆
4
るりるり
2020/03/24

純米酒。酒米に誉富士、酵母に静岡酵母を使った正に地酒。純米酒らしい呑み口で美味しい。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/03/20

特別純米酒
精米歩合60%
旨い😋

★★★★☆
4
ナオ
2020/03/09

試験醸造1。辛口やや酸味。

★★★★☆
4
aki
2020/02/24

誉富士純米生原酒 おりがらみ 精米歩合60% アルコール16% 令和二年二月二十三日朝搾り 薄濁り。フレッシュな米と、柑橘系の香り。甘味が初め感じられるが、しっかりとした酸味があり、意外に辛口の日本酒!まいうです

★★★★☆
4
m_arika
2020/02/08

静岡 白隠正宗 雄町特別純米酒@神保町

★★★★☆
4
voltage1996
2019/12/19

白隠正宗
少汲水純米酒

優しい燗酒

★★★★☆
4
なかやん
2019/11/24

非常に飲みやすかった

★★★★☆
4
やす
2019/11/13

料理を邪魔しない、すっきりさ
でも旨味あり

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/11/08

雄町特別純米酒

2019/11/8開栓

★★★★☆
4
そうた
2019/07/25

静岡誉富士 特別純米酒
精米歩合60%
アルコール度数15〜16%
しっかり辛いのに透き通るような味わい。少し感じるフルーティな酸味が心地よい。これも美味しいお酒だわ。

★★★★☆
4
そうた
2019/07/24

芳醇無比 辛口純米生原子酒
精米歩合65%
アルコール度数17%
すっきり透明感あるのに芳醇な味わい。けっこう辛めで後味もしっかりしたからさが残るね。合わせやすいお酒かな。

★★★★☆
4
HIDE
2019/07/08

爽やかな香り

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/07/04

誉富士純米生原酒

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
はるる
2019/06/14

きもとぶれんど

★★★★☆
4
かずき
2019/05/31

いただきもの
辛口だが、割と濃厚な味
しっかりとした米の甘みと米のクリアな味が主張
でも、引き際をよく心得ていて、さっと退場する。
かゆいところに手が届く感じw

★★★★☆
4
コウキ
2019/03/30

誉富士 精米歩合60%

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/03/06

透き通ったピリ辛
byタイ

★★★★☆
4
月猫
2019/02/27

複雑みがあるけど綺麗。後半雑味がわちゃわちゃ

★★★★☆
4
Sakenomio
2019/01/27

特別純米酒

静岡駅にて購入。柔らかな酸味を感じる香り。軽い酸味を帯びた水のようにスルッと口になじむ。飲み込んだ後に舌にシビレ。穏やかに旨さを感じるお酒。冷酒として飲んだが、お燗にしても良いかも。

★★★★☆
4