
白岳仙
安本酒造
みんなの感想
天満のあずき色のマーカスさんにて。
純米吟醸 秋上(AKIAGARI)
辛口だけど爽やか
+10
好きな辛口
切れ味がある
食中酒
純米吟醸 夏虫
甘み、酸味のバランスも良く、少し苦味を感じるお酒です。
この苦味のおかげで、全体的にしまってる感じごします。
by SAKEトト
少し味に変化があるけど、美味しい。
白岳仙。桜鼠
春のお酒ですね。少しまろやか、サッパリとして非常に飲みやすいです❣️
初の白岳仙。
選んだのは「辛口純米 真紅」
米の旨味を感じつつ、
しっかりとキレるので正に
辛口純米!
焼き鳥、どて煮に合わせて
最高です😋
購入額 ¥1540(720ml)
子どもと福井恐竜博物館に行って知ったお気に入り。
純米吟醸 桜鼠(さくらねず)
原料米は福井産吟の里100%
純米大吟醸 黒鉄 生
圧倒的にすっきりしていながら米の旨味十分、とても美味しい。
どんな料理でも合いそう
五百万石 十割仕込
純米吟醸 搾立
純米大吟醸 黒鉄 生 五百万石
飲み口甘く、中間から辛口
白岳仙 純米吟醸 荒走 福井県
軽めのお酒。旨味の後に酸味が来て爽やかに消えていく。後口はほぼ酸味。
純米大吟醸 微発泡 み空
原料米 福井県産吟のさと100%
精米歩合 50%
アルコール分 15度
クセがあり好みが分かれる
@たけくま
辛口純米 真紅
旨い
特別純米 冷卸。
香りはほのかなバナナ香。
口に含んだ瞬間程よい辛さが感じられる。
後味は米の甘さが若干ある程度。
余韻はない。
白岳仙らしいスッキリした後味。
福井の純米吟醸。ワイン酵母でチーズにもよく合う。
白岳仙 真紅 五百万石
白岳仙 吟のさと 十割仕込 純米吟醸 桜鼠
若いお酒なのでしょうか。白濁と微炭酸に伴って、にごり酒のような味わい。
酸味が強い?
こんな時間に家飲み…
夏虫 純米吟醸 生酒
濃醇辛口な印象。わずかに舌にピリッとくる。
食中酒にするなら酒に負けない濃い目の料理が合いそう。
あー
んー
良くも悪くも普通
多分純米吟醸
辛口✨生酒
白岳仙にしては酸味が少なく呑みやすい。
今宵もお酒がすすみます❣️笑