伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

みんなの感想

もぐもぐ
2014/10/31

☆純米吟醸 ワールドカップ:
濃くて最高に美味しい!香り良し!まろやか!いろんな味が広がる!

はくさん で購入

★★★★★
5
2014/10/26

純米大吟醸
ゆ〜るゆると

★★★☆☆
3
fuminaokazu
2014/10/22

辛い方。

★★★★☆
4
さち
2014/10/21

滑らかな

★★★★☆
4
ken
2014/10/05

伯楽星 純米吟醸

★★★☆☆
3
go2fteck
2014/09/29

食中酒としては申し分ない酒です。
香りもそこそこ、コクもそこそこ。
計算された酒だと思います。

★★★☆☆
3
solo
2014/09/14

特別純米

★★★★☆
4
けいどん
2014/09/05

だいすき伯楽星

サンマのお刺身にも、鶏のからあげにも、何にでも合うんです。
ガバガバのんで、四合瓶あけちゃった。

悩んだ時の新澤醸造。まちがいない。

★★★☆☆
3
3da
2014/09/05

純米吟醸
「どんな料理にも合う究極の食中酒。笑顔の似合う健康的な美少女のよう。」
ってメニューに書いてあった。宮城の酒は食中酒的なの多いかな、とは思う。

★★★★★
5
がんぼ
2014/08/26

うまい!バナナの様なフルーティさ!
四合瓶をリピート買い!W杯限定ボトル!
10%引きで迷わずGET!ラッキーな一品!

★★★★☆
4
おじー
2014/08/19

キレがいい酸味。独特のツーン

★★☆☆☆
2
かづき
2014/08/03

フルーツ酒かと見紛う香りとストレートな味の振れ幅が面白いお酒かなと。1400円。

★★★★★
5
ysyk
2014/08/02

新澤醸造店さんの夏限定のひと夏の恋です
口あたりがよく苦味の残してキレていきます。美味しいですが好みが分かれそうですね。夏の終わりに女性と飲んで、ひと夏の恋で終わりなの?と言われたいですね笑

★★★☆☆
3
風神
2014/07/27

南三陸町で購入。自分にはちょっと味が濃いかなという感じたけど、日本酒!って感じでd=(^o^)=b

★★★★★
5
tsukasa32
2014/07/23

究極の食中酒を目指す。と言うことで、食事とともにグイグイいけます

★★★★☆
4
かあさん
2014/07/20

ひと夏の恋
夏らしいお酒

★★☆☆☆
2
がんぼ
2014/07/17

W杯限定ボトル。純米吟醸。
すっきり飲みやすく、フルーティなバナナのような香りで、ついついおかわり。

★★★★☆
4
宮城人
2014/07/04

愛宕の松ブランドかな?ひと夏の恋。ひとめぼれ55%精米の純米吟醸酒。夏酒らしい甘み。冷やして旨い。伯楽星ブランドより好きかも知れない。

★★★★☆
4
いとうよ
2014/06/26

純米吟醸 伯楽星
2014 FIFA World Cup Brazil

★★★★☆
4
詩人
2014/06/21

「伯楽星 純米吟醸」W杯バージョン
日本代表は微妙になったけど…
柑橘系の香りと清涼感がいい。もうワンパンチあれば申し分ないんですけどね。

★★★★☆
4
詩人
2014/06/21

「伯楽星 純米吟醸」W杯バージョン
日本代表は微妙になったけど…
柑橘系の香りと清涼感がいい。もうワンパンチあれば申し分ないけど。

★★★★☆
4
詩人
2014/06/21

「伯楽星 純米吟醸」W杯バージョン
日本代表は微妙になったけど…
柑橘系の香りと清涼感がいい。もうワンパンチあれば申し分ないけど。

★★★★☆
4
モーガン
2014/06/18

純米吟醸
新米新酒25BY
精米歩合:55%
東北で1番好き。本当に食べながらでなくては勿体無い爽やかさ。
とはいえ決して軽過ぎず風味豊かなしっかり味。

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/06/15

昨酔の友一人目。毎年いただきますが、安定した旨さ。品のいい旨味が醸されてて、安心。(^^) 夏酒の定番。(^^)v

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2014/06/14

伯楽星 純米吟醸。

★★★☆☆
3