
ばくれん
亀の井酒造
みんなの感想
超辛口ガツンとくる味です(≧▽≦)
口に含んだら甘く感じたが、喉を通るとさすが+20!切れますね!
超辛口吟醸 ばくれん
+20
ぶり刺しと
@楽酒 くろばくれん
辛口。米の味がしっかりしているのに、甘みが少なくさっぱり。吟醸のフルーティーより日本酒!という感じ
辛口フルーティー
20度て。でも好き。
これは辛い
@楽酒
吟醸 超辛口 55%
福ろう
超辛口吟醸 ばくれん 白
原料米:播州産「山田穂」
精米歩合:55%
日本酒度:+20
酸度:1.2
アミノ酸:1.0
アルコール度:18~19
ばくれんの年1回、9月に出荷される限定酒。生産本数も2300本と限られてるみたいです。
香りは純粋な吟醸香、口に含むと山田穂の旨味が広がりつつ超辛特有のピリッとした刺激が口に広がり後味のキレが良いです。
フレッシュな清澄感とふくやかな旨味、そして強烈な辛さを特徴としたお酒になっており超辛の印象を覆されました。
超辛口+20 吟醸 山田稔を使っているから白ばくれんだそうです
旨味がありすっきりしています
くどき上手「白・ばくれん」吟醸酒
超辛口+20
つがれた瞬間に立ち上がるフルーティーで品の良い吟醸香
フレッシュな清澄感、ふくよかな旨みの後に直ぐピリッとした鋭さ
美味しいです‼︎
2014.11.12@きっちん
超辛口+20、吟醸山田穂。
香りほぼなし、キレよし、含むと苦味?渋み?を感じる。
二夜連続のばくれん
真牡蠣で一杯🍶
なんと、牡蠣1個180円
仙台国分町にて
超辛口吟醸 ばくれん
&さんま焼き
今シーズンも美味しい味覚をありがとう!
黒ばくれん。
米は幻の米、亀の尾!
香りは穏やかで、口当たりは優しく滑らか。後味には抜群のキレを見せてくれる。
これは美味い!
特別純米 山田錦
イナセヤ
141004
@かがた屋 2,700円
超辛口と言いながら、あまり辛くない。というより、加水しているのか全体的に味がボヤけた感じで、期待していただけに残念。
と思ったが、開封して時間が経つと、テイストのバランスが整って来てなかなかいい感じに変化した。
よって、⭐️2つから⭐️3つにランクアップ!
超辛口 白ばくれん。
呑みごたえのある辛さがやはり美味い酒。
白ばくれん
純米酒のコク+ばくれんのキレ!!
とても好みです♪
[超辛口吟醸 生酒] 鼻を抜けるスカッとした辛さが良いですね。度数19〜20なので飲み過ぎ注意。
口に含んでさっぱり感、後味辛口。香りは爽やか。"ぐでんぐでん"さんにて
口に含んでさっぱり感、後味辛口。香りは爽やか。"ぐでんぐでん"さんにて
吟醸 超辛口+20
キレキレ、後口に余韻は無いが
綺麗な酒質。
鮟鱇唐揚げに合わせて頂きました。