八海山

hakkaisan

八海醸造

みんなの感想の要約

八海醸造の日本酒「八海山」は、純米大吟醸酒で精米歩合が50%と高く、アルコール度数は15.5度としっかりとした味わいが特徴です。香りや旨みがありながらも、スッキリとした辛口で、口当たりはキリッとしています。日本酒の風味がしっかりと感じられ、食事との相性も良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ぺん
2022/02/12

純米大吟醸

★★★★★
5
take
2022/02/12

越後で候
家飲み

★★★★★
5
けいた
2022/02/09

いつかは大吟醸で。…でも美味しい。
品目 清酒 特別本醸造
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
製造者 八海醸造株式会社
新潟県南魚沼市長森1051

★★★★★
5
バカ馬
2022/01/18

純米大吟醸

★★★★★
5
kd
2022/01/15

日立那珂湊の太刀魚で頂きます。

★★★★★
5
TAKU
2022/01/10

間違いない。八海山はだいたい美味い

★★★★★
5
魔士鬼
2022/01/04

しぼりたて原酒 生酒
越後で候♪
千葉の友からのお歳暮!
有難う有難う❗️
めちゃ美味しいお酒でした

★★★★★
5
tekoちゃん
2022/01/01

八海山しぼりたて原酒
越後で候

★★★★★
5
魔士鬼
2021/12/28

八海山発泡にごり酒
埼玉の友に頂きました!
甘口でも辛口でも…絶妙なバランス、きめ細かい泡 最高でした!
一つ言えば開栓時に注意すべしw

★★★★★
5
Sada−Kun
2021/12/06

しぼりたて原酒 生酒 越後で候

銘酒「八海山」らしいスッキリ辛口、人気の「越後で候」
この時期だけの、しぼりたて生原酒❣️冷やで頂き、敢えて熱燗でも頂いています🍶
どちらもメッチャ美味しい😋最高です!

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/11/15

越後で候 青
しぼりたて原酒
アルコール 19度

★★★★★
5
週末飲んべえ
2021/11/07

しっかりした飲みごたえの本醸造酒🍶さすが越後の酒🍶

★★★★★
5
かずき
2021/11/06

2021年11月5日開封
蔵元にて購入
雪室3年熟成
純米大吟醸らしいフルーティな香り、味を残しつつ、熟成の円みを帯びていて、かなり完成度が高い❗️
完熟温州みかん🍊、さくらんぼ🍒のよう。
単なる純米大吟醸ではない、大変な複雑味。最高峰‼️

★★★★★
5
ryo
2021/11/01

雪室貯蔵三年
お米の味がすごい!

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/10/27

八海山
純米吟醸大吟醸

華やかで美味しい。

★★★★★
5
ryo
2021/10/12

八海山あわ
名前の如くスパークリング日本酒
とても美味しいです

★★★★★
5
バクテリア
2021/09/20

八海山に貴醸酒があるなんて知らなかった・・・しかも、この熟成酒み!

★★★★★
5
ヒザイタイガー
2021/07/22

越後で候 純米大吟醸
マルミ

★★★★★
5
TKKHTTR
2021/07/07

これは、なかなかお目にかかれない貴重な八海山。ラベルも違います。澄んだお水のようにすーっと入るとてもありがたーいお酒🍶

★★★★★
5
みさうさ
2021/06/29

戸田のヤオコーで見つけた!栓抜きで開けるので、爆発しなくて良い😄スッキリからの芳醇、香りも良いよー‼️

★★★★★
5
酒主T
2021/06/21

八海山 特別本醸造です。昨日ありがたくいただきました。ありがとう!シアワセ!

★★★★★
5
tide
2021/06/05

純米大吟醸

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/05/29

大吟醸

★★★★★
5
かきぴー
2021/05/27

八海山 純米大吟醸 雪室貯蔵三年

★★★★★
5
ちょ
2021/04/05

にごり スパークリング
うまい

★★★★★
5