八海山

hakkaisan

八海醸造

みんなの感想の要約

八海醸造の日本酒「八海山」は、純米大吟醸酒で精米歩合が50%と高く、アルコール度数は15.5度としっかりとした味わいが特徴です。香りや旨みがありながらも、スッキリとした辛口で、口当たりはキリッとしています。日本酒の風味がしっかりと感じられ、食事との相性も良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

だいまるだんな
2021/03/02

ワンカップの八海山
美味しいお酒が手軽に飲めて良い(^^)

★★★★☆
4
たぁ
2021/03/01

純米大吟醸生原酒

★★★★☆
4
酒主T
2021/02/28

八海山 大吟醸です。薦められたのでついつい。本醸造と較べながら頂いちゃいました。八海山の大吟醸は初めてなのかな?ベタなお酒でございますが、ほんのりおしとやかな香り、そしてこれまた上品なほんのり旨味で嬉しかった!でも、本醸造の方をおかわり2回もしてしまう。脂っぽい料理だからたったからかな?

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2021/02/14

スッキリした辛口のワンカップ

★★★★☆
4
2021/02/13

しぼりたて原酒

★★★★☆
4
白狐
2021/02/02

辛口で呑みやすい。
呑んだときに鼻に抜ける薫りが良い。

★★★★☆
4
なな
2021/01/25

非常に口当たりが優しい
これが甘口ってやつなのか?
とても飲みやすい!!

★★★★☆
4
2021/01/22

魚沼で候
いつでも買えるといいな
魚沼地域限定純米酒

★★★★☆
4
hiroki
2021/01/10

お正月の残りを実家から頂きまして…

★★★★☆
4
ぴぴのすけ
2021/01/02

2020年 やまやで購入

純米大吟醸 精米歩合45% 15,5度

★★★★☆
4
シンヤ
2021/01/01

スッキリ飲みやすい
15.5度

★★★★☆
4
TRT-421
2020/12/31

八海山 原信ナルス限定純米酒
美味でした!

★★★★☆
4
酒主T
2020/12/30

八海山 大吟醸です。自分としては好みの八海山!年末なので奮発して大吟醸!相変わらずのスッキリ、悪く言えば味が足りない?香りも、旨味も足りないかなぁ?個性イマイチ?イヤ、これが個性?今回は他のお酒と飲み較べたから物足りなく感じたなぁ。それでも美味しくいただきました。

★★★★☆
4
ひろりん
2020/12/29

スッキリ飲みやすい♡

★★★★☆
4
シンバ
2020/12/29

旨味ぎっしり。

★★★★☆
4
シンヤ
2020/12/14

八海山 青ラベル
15.5度 飲みやすいスッキリ

★★★★☆
4
いっつ
2020/12/02

越後で候 しぼりたて原酒

八海山唯一の生酒
フルーティかつ程よく感じる余韻

★★★★☆
4
つぐ
2020/11/28

マッタリした味わい。

★★★★☆
4
Youko
2020/11/19

純米吟醸 東京アメリカンクラブオリジナル限定酒

★★★★☆
4
tkz
2020/11/08

本醸造 しぼりたて原酒 越後で候
酵母 協会701号 M310 度数 19度
酒米 麹 山田錦 掛 五百万石、こしいぶき他 精米 60%
酒度 +4 酸度 1.4 アミノ酸度 1.5
2BY 2.10 1231円/720ml
11月8日開栓。通称青ラベル。2BY新酒第二弾。上立ち香は爽やか。濃醇な甘旨味にキリッと刺す酸味そして強めの苦味で〆める。フレッシュではあるが、当たりが強い。11月9日完飲。

★★★★☆
4
monjiro
2020/11/07

辛口で飲みごたえあり、文句のつけようなし、19度。

★★★★☆
4
純米子
2020/10/05

コンビニで買いました。
八海山。
精米歩合60 、醸造アルコール添加
すっきりと飲みやすい。ジンギスカンに合わせました。美味しいです。

★★★★☆
4
t.m
2020/10/04

風味豊か。
甘みと辛みのバランスが丁度良い👍🏻

★★★★☆
4
F17
2020/09/04

八海山 吟醸酒
※5年熟成

2020/9/4 @tabi 体調○
(冷)○
程よい旨さ
(燗)△
意外と軽い。熟成感が無くなってる。

2020/11/6 @tabi 体調○
バランス良い旨さ

★★★★☆
4
Fukuちゃん
2020/09/04

特別純米原酒 八海山🍶
香りフルーティー♥
スーッと呑めてしまいます😊
キリッと冷やして👍✨✨

★★★★☆
4