初孫

hatsumago

東北銘醸

みんなの感想の要約

東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。

みんなの感想

とら
2019/01/12

魔斬
純米生原酒
度数:17.5度
原料米:美山錦
精米歩合:55%
しぼりたて本生

★★★★☆
4
zktodub
2019/01/12

一徹生酛 純米酒
日本酒度 +2
酸度 1.4
再 2020.11.16
再 2020.12.13
再 2021.11.20
再 2022.01.03
再 2022.03.21
再 2022.11.04

★★★☆☆
3
maga1964
2019/01/06

南天
生酛 純米大吟醸
山形

★★★★☆
4
カルノフ
2018/12/24

伝承生もと
値段:720ml 920円
ややピリ辛(若干舌がピリピリ)
飲んですぐに喉が温かくなる

★★☆☆☆
2
食竹炭TS-1
2018/12/23

2回目の魔斬 初孫 。やはり美味いのか、一本では物足りない。

★★★★☆
4
しゅんな
2018/12/23

久しぶりの辛口と思える口当たり。生元ではあるが雑味少なく堅めの酒。冷やにしたら違うかな?

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2018/12/08

美味い
スイスイ飲める酒
酒麹の香りも少なく旨味もあり

★★★★☆
4
kohei
2018/12/04

米香が走って 突然乾いて凝縮された分厚さが出てくる。油と合わせるとすっとドライになる スパイスにも負けないパワー

★★★★☆
4
ミウラマン
2018/11/17

【伝承生酛 本醸造】日本酒苦手な人でも飲めるぐらい、全くクセがなくてゴクゴク飲める…!後味もほんのり甘みが残って、初孫銘柄の中でも1、2位を争うぐらいの美味しさ!

★★★★★
5
ミウラマン
2018/11/16

純米吟醸【スパークリング美泡純吟】。とにかく芳醇でまろやかな甘さと、スパークリングな口当たりが最高。何杯でもいける!
300mlで970円。

★★★★★
5
しょうじ
2018/11/07

魔切
生酛辛口

★★★☆☆
3
酒楽
2018/11/01

魔斬(まきり)純米本辛口

★★★☆☆
3
Hardy
2018/10/31

生酛純米吟釀,香氣撲鼻,辛口。

★★★★☆
4
aiai
2018/10/26

輝く星座

★★★★☆
4
なるとも父
2018/10/24

生酛純米原酒 美山錦

★★★★★
5
アンギオ
2018/10/23

生酛 純米大吟醸原酒 家紋 香り程よく、フレッシュさがあります、
原酒だが濃いって感じでは無くスイスイ美味しく飲めてしまいます、
飲みすぎ注意。

★★★★☆
4
のらくろ
2018/10/16

はつまご まきり
山形県酒田市 東北銘醸
純米 2018.10

10月13日に初孫誕生🙌。セガレが夏休みに嫁と山形を旅行した時のお土産を生まれるまで温めていた。‘ばあさん’😊と乾杯。ヘンなアルコール感の無い上品な辛さ、そしてスッと切れる。まさに「魔斬」その名のとおり、旨い!。

★★★★★
5
ざねしま
2018/10/14

一言で言うと辛い。
辛いけど、優しい辛さ。
とても飲みやすいのでグイグイ飲めてしまう。
危険…

★★★★★
5
もりやん
2018/10/08

酒王

★★★★☆
4
うき
2018/09/24

初孫 香が星 かがぼし 純米大吟醸優しく香り立ち、さわやかなフルーツの味わい。

★★★★☆
4
KOU
2018/09/24

辛口淡麗
すっきり系

★★★☆☆
3
みち
2018/09/20

生酛純米大吟醸
原酒
フルーティ

★★★★☆
4
rainbowgukky
2018/08/12

山形の酒。
強い辛口。ちょっとキンとくる辛さ。
後味はすっきり。食事中でも味が負けない。

★★★★☆
4
まさき
2018/08/11

華やかな含み香の後にスパッとキレる
#日本酒 #japanesesake #山形 #sake #美山錦 #初孫

★★★☆☆
3
ヴィヴィ
2018/07/26

食中酒

★★★☆☆
3