
初孫
東北銘醸
みんなの感想の要約
東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。
みんなの感想
初孫 生酛純米酒
精米歩合60%
華やかな香り。ふくよかで甘さのある味わい。ふくらみある味わいだが、後味すっきりしている。
摩漢 辛口 生酛純米大吟醸
生酛だから酸味があるのかと思ったら、とても軽くて飲みやすい。もう少し香りが欲しいなー。
初孫 魔斬
燗が美味しい😁
巧実 生酛純米大吟醸 雄町100%
味わいととっても綺麗が共存。すごいお酒
生酛純米大吟醸 雄町100% 巧実
深みあり、キレあり、かつきれい。昔ながらの日本酒好きにも、新世代日本酒好きにも愛される
雪女神
酒米 雪女神100%
一徹生酛 純米酒
魔斬
辛口。後味の余韻も僅か。
初孫 もみぢ浪漫 生酛純米酒
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
山廃 本醸造…口に含んだ瞬間にミルキーっぽさが感じられる。旨辛口なバランス良いTHEサケ。
光る海 8205 生酛純米吟醸原酒
初夏限定酒ですっきりかなと思ったらなかなかしっかりしてた!
うまし!まろやかな酒。旨味に後味に甘み。どらいな感じがなく好みの味
#日本酒 #sake #山形 #初孫 #美山錦 #japanesesake
Makiri jiunmai karakuchi.
Secco
最初スゥーと、後から苦みとほのかな甘さががやってきます。いづみやにて。
口に含んだ時は、優しい甘さで後から辛さがじわじわと!とても美味しいお酒でした。
しおさい夏吟醸
Dryness first but a rice bitterness comes after!! Good!!
初孫 光る星 特別限定 純米吟醸生原酒
苗の息吹 生酛純米酒生原酒
しっかりとした味わい。
食べ物に会う
苗の息吹 生酛純米生原酒
新緑を思わせる鮮やかなラベルに惹かれて購入。
メロンのようなジューシーな甘味が強い、生酛の酸味がある分甘ったるくはならず飲み続けられる。
ぬる燗にしてみると少し辛味が出て生酒だがこっちの飲み方の方が好みです。
初孫の『光る星」
しっかりとした深みのある味わいでとても美味しかったです。
ル・ポットフー
苗の息吹
生酛純米生原酒
吟醸香がよく
コクが良い感じにあり
被らない程度の酸度
良い一本!
初孫ひやおろし
生酛純米酒