花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りやフレッシュな味わいが特徴的です。多くの口コミから、甘みや苦味、酸味のバランスが良く、豊かな味わいが楽しめる点が評価されています。また、パイナップルのような香りやジューシーな旨味が広がるという印象もあります。フレッシュで華やかな雰囲気がある日本酒として人気を集めています。

みんなの感想

おおぱし
2021/01/03

ハナアビは甘旨な一方で雑味が立つケースが多いのですが、漆器と合わせるとイヤな感じが消えてバランスが整います。フシギでスゴイ。普段は遠慮するハナアビですが、お試しで買ってビンゴでしたー。
生にごり酒

★★★★☆
4
Takahiro
2021/01/02

新年、華やかにいい年になりますようにと花陽浴をチョイス!

フルーティーでほんとに飲みやすい

ただ甘いだけでなく、旨みもありずっと飲んでられるお酒です

★★★★★
5
あきじろう
2021/01/02

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100%使用の
生にごり・純米吟醸!
今年の第二弾にコレかー!
シ・ア・ワ・セ(〃艸〃)♡

★★★★★
5
コロ助
2021/01/01

花陽浴 純米吟醸 八反錦 おりがらみ
あけましておめでとうございます。
2021年のスタートは花陽浴。開栓と同時にパイナップルの香り。酸味と苦味があるので、まだ熟す前のパイナップルという感じ。思ったよりも甘口に傾き過ぎず、好みのお酒でした。

★★★★★
5
日本酒ポン美
2020/12/31

南陽醸造さんといえば花陽浴!
今回入手できたのは、美山錦・純米大吟醸1,800ml\(//∇//)\

開栓し、グラスに注いだ瞬間にフワッと甘めのフルーティ-な香りが…

飲み始めは爽やかで、後味に甘みが口に広がる感じで良き(°▽°)✨

★★★★☆
4
KT
2020/12/31

美山錦 純米大吟醸無濾過生原酒    

甘いと聞いていたが、思っていたほどではなく、後味はスッキリ!空気に触れさせるとアルコール感も抜けていく。飲み疲れもしない。いつまでも飲んでいられる。ともかく美味い!

★★★★★
5
足臭おじさん
2020/12/31

香り、旨み、甘み良し👍

★★☆☆☆
2
tkz
2020/12/29

純米大吟醸 山田錦 瓶囲無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 円 3500/720ml
12月29日開栓。高精米歩合リレー飲み。上立ち香は非常に甘く華やか。口当たりは丸み。濃厚な甘味で花陽浴らしい。背景の旨味を感じつつ、酸味と苦味は抑制的。12月30日完飲。

★★★★☆
4
りゅう
2020/12/27

噂のお酒ということでうきうき
少しくせはありますがおいぴ

★★★☆☆
3
たてちん
2020/12/27

八反錦おりがらみ。
去年飲んだときはグレープフルーツ感楽しめたが、今年のは良い意味でフルーツ感少な目。ライチの風味が少し出ているように感じた。
冷酒向きと分かっていながらも燗を試すが、中々旨味の乗り方が良くて、こんなんだったっけ?と、これまた去年と印象がズレる。
特有のビターさも鑢をかけたような角の取れ具合。尖った味わいも個性的だけど確実に出来が良くなっている。
なんか、鍋島っぽくなったかな?
勿論美味。

★★★★★
5
アリ
2020/12/26

香りはフルーティでかなり強め、色は薄濁り。
華やかな香りに程よい酸味、軽快な甘味がメイン。メロンのようで、さっぱりとしている。
飲み切り時は鼻にくる香りが強く、柔らかい。酒単体でも全然飲める。
ラベルのイメージにぴったりの味だった。甘くて美味しいのだが、家で1升を飲み切るにはちとキツかった。甘過ぎるのよ。贅沢ではあるが、最初の1杯くらいで満足。自宅用であれば4合瓶で良かった。花陽浴は悪い酒ではないが、お店で飲むくらいで良いかな。
よこぜきで購入。1升で¥3,363だった。値段的にはリーズナブルで良い。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/12/26

来週は休みを取り今日で仕事納め。Xmasっぽいお酒はないかと華やかな花陽浴を開栓◎
花陽浴の中でマイフェイバリットの美山錦。新酒と雫だけは毎年是が非でもゲットしているのですが、今年は縁なく諦めていたところ先日知人から一合お裾分けしてもらいました(’-’*)♪
それでも某酒屋の抱き合わせを見かけ購入!
花陽浴はどの酒米でもパイナポーですが、こちらは中でもくどさがなく若く青い味わいががたまりません( *´艸)
食事には全く合わないのもまた花陽浴らしさ。

★★★★☆
4
シャム
2020/12/25

うまい

★★★★★
5
よっちゃん
2020/12/24

4.1 純大吟八反錦 口開け4.3 楽器正宗に押されてる

★★★★☆
4
大悟
2020/12/24

純米吟醸 生にごり R1,1

意外とドライで美味しい!

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2020/12/23

八反錦純米大吟醸おりがらみ

★★★★★
5
kazubunbun
2020/12/21

純米大吟醸 無濾過生原酒 直汲み 美山錦 精米歩合48%
お決まりのパイナップルの様な香りと濃厚な味わい。フルーティで旨い酒。
花陽浴はどれを呑んでも旨い。

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2020/12/20

八反錦純米大吟醸

★★★★★
5
はまさん
2020/12/20

花陽浴 八反錦 純米吟醸
無濾過生原酒
フレッシュなパイナップル感が口の中で爽やかに広がります。花陽浴の独特な味わいです。華やかな香り、お米の甘みと酸味がバランスがとても良く出来ており、とてもジューシーで美味しいお酒で果汁酒のような味わいです。
八反錦の方が美山錦より苦味が少なくクリアな余韻です。

★★★★★
5
Kabu
2020/12/19

花陽浴(はなあび)『おりがらみ』 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦100%使用 精米歩合55% 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★☆☆
3
ふうちゃん
2020/12/14

フルーティ

★★★★☆
4
キョホー
2020/12/13

純米吟醸、生にごり酒。甘味と酸味とフレッシュさが強い。よく行く酒屋さんで時々入荷するが、夕方には売り切れてしまうので手に入りにくい。

★★★★☆
4
tomio
2020/12/10

埼玉県羽生市の純米吟醸酒
花陽浴 八反錦 おりがらみ
純米吟醸 無濾過生原酒

中々手に入らない花陽浴ですが、どれも美味しいお酒なので期待大でしたが、期待通りの美味しいお酒です。パイナップル🍍のような味わいです。

★★★★☆
4
コバマ
2020/12/09

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 美山錦

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・・★有り
苦味:無し ★・・・・有り

甘酸っぱい!!フルーティでしっかりした味!の見応えあり!!

★★★★★
5
系女子
2020/12/04

無濾過生原酒 うまい すこし甘め 美味しい!!

★★★★★
5