花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りやジューシーな味わいが特徴であり、モワッとした上立ち香やサラッとした口当たりが楽しめます。甘味とキュートな味わいが特徴であり、フレッシュさや苦味がアクセントを加えています。また、パイナップルのような香りや豊かな甘みが広がる一方、若干の酸味や辛口も感じられる点も特徴です。純米大吟醸など、さまざまなタイプがあり、それぞれ異なる味わいを楽しむことができます。

みんなの感想

コバマ
2019/12/24

花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生
本日2週目。爽やかでやっぱり美味いよね。文句なしよ。

★★★★★
5
るーく
2019/12/24

純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦
フローラルな香りと甘み、後味は酸味ですっきり

★★★★☆
4
TJS
2019/12/22

純米吟醸 八反錦 おりがらみ

★★★★☆
4
★ACE★
2019/12/22

冷蔵庫にかなり寝かせておいたパイナップルジュース🍍

★★★☆☆
3
えいすく
2019/12/22

甘酸っぱく洋梨のような味

★★★★☆
4
しんさん
2019/12/19

純米大吟醸
美山錦

埼玉 南陽醸造

★★★★☆
4
たん
2019/12/08

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦 1,800ml
2019.12.5購入
新酒はフレッシュやなぁ

★★★★★
5
かずき
2019/12/05

今年も蔵元にて購入
相変わらずのフレッシュさ。
少し時間わわおいて飲んだから、パイナップルが、グレープフルーツのような苦いを纏い、さらに美味しくなった^_^
1升買って良かった😋

★★★★★
5
よしくん
2019/12/03

純米吟醸

★★★☆☆
3
2019/11/29

花陽浴 純米吟醸 美山錦 おりがらみ

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/11/29

「魚春」天王寺
純米吟醸 八反錦/埼玉県
口当たりが良い

★★★★☆
4
Japanuser
2019/11/24

おりがらみ
淵野辺 とり長にて

フルーティー ★ ★ ★ ★★
日本酒度 ★ ★
飲み易さ ★★★ ★

★★★☆☆
3
ボーゲン
2019/11/24

フルーティーで華やか。お祝いの場面とかに似合いそうなお酒です。

★★★★☆
4
sabu
2019/11/20

だーーーいすき過ぎて頭おかしくなりそう

★★★★★
5
たん
2019/11/19

花陽浴 純米吟醸 無濾過生 美山錦 1,800ml
2019.11.19購入
ほのかなフルーティな香り、あまり後味がスッキリしない

★★★★☆
4
Kabu
2019/11/17

花陽浴(はなあび)純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦100%使用 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★☆☆
3
maga1964
2019/11/16

純米大吟醸
美山錦

★★★★☆
4
わんぽ
2019/11/14

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 まろやかな飲み口の中でも、鼻に抜ける華やかな香りがいい感じ。飲んだ後も、すーっと消える感じがまたよい。

★★★★★
5
tkz
2019/11/13

純米大吟醸 山田錦 無濾過原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.10 円 1,759/720ml
11月13日開栓。高精米歩合リレー飲み。上立ち香は微かに甘く爽やか。口当たりは丸み。濃厚な甘味で花陽浴らしいケバさも有りつつも上品な味わい。酸味と苦味は抑制的。鳳凰美田の方が酸味も有ってスッキリ。11 月15日完飲。

★★★★☆
4
シャケクン
2019/11/13

花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 八反錦 48% 火入れ
初めて花陽浴を頂きました。
風邪気味なのか香りが弱いような!しかし、鼻に抜ける時に結構良い感じで香りました。
二日目は旨味がアップしました。
三日目はパイナップル感凄い‼️

★★★☆☆
3
ナオティー
2019/10/31

はなあびの香りがあまりしないけど飲みやすいタイプ

★★★★☆
4
ぶんせい
2019/10/24

香り非常にいい香り
天井
飲みやすい

★★★★☆
4
god
2019/10/24

無ろ過生吟醸。
香りは非常に強いバナナ香。
口に含んだ瞬間かなりの甘さと程よい苦味が感じられる。
後味はやや辛さが感じられる。
余韻はあまりない。
ただし、生の風味が遅れてくるため、やや重さがある。

★★★☆☆
3
なるとも父
2019/10/22

純米大吟醸無濾過生原酒
越後五百万石

★★★★★
5
Kate
2019/10/20

美山錦。パイナップルのような甘さ。

★★★★★
5