
花巴
御芳野商店
みんなの感想
奈良のお酒。
しっかり雑味を残した旨味。
魚なんかにも合うと思います。
是非!
清澄度高く、黄金色で透明。
米の熟成香を感じながら口当たりは、旨味を感じ、熟成したワインのような甘さを感じさせる。喉越しは甘味の余韻が残ります。^_^
水酛×水酛
ペアリング:チーズ・ドライフルーツ
四段の山廃で2016のBYで買わないわけがない花巴。
黄金色の色調から、やはり熟成酒といった風格が見られるのだが、含み香は紹興酒的なものは無くて、マンゴー、パパイヤ、プルーンなどのドライフルーツの様な甘さと酸。味わいとしてベルギービールのファロが最も近そう。甘ったるくはないが伸びやかな余韻が美しい。
燗で熟成酒らしい香り。ベーコンっぽい。旨味と甘味がガツンとくるが、これは常温又は冷酒のほうが艶やかさが出て良いと感じる。
恐ろしいことに一升で2650円くらいの記憶。二本買って正解でした。見つけたら即買いましょう。
奈良は吉野郡
美吉野醸造
花巴 山廃原酒 火入生詰
熟成を感じる、山吹色の良い色味。味わいは酸が立つ口当たりと乳酸のまろやかな風味。後にはキレある苦味や渋みが良き塩梅。お燗でも良さそうです。
こちらは、独特すぎて飲めませんでした…
「花巴 自然淘汰」香りは甘酸っぱい香りです。飲み口はシットリで香りのまま甘酸っぱく、ハチミツレモンのような感じです。後味にも余韻がしっかりと。
清澄度高く透明。
甘い香り。
口当たりは、バラン良く甘味酸が来てます。
^_^ら
花巴 水酛純米 無過生原酒
乳酸感強く、熱燗でも負けない。
ちょっと加水して飲むとどうかな?
純米吟醸 無濾過 生原酒 雄町 美寿々
花巴の秋あがり、山廃原酒の火入れ。
シェリーのようなキノコを思わせる複雑な香りと、思いの外甘味は少ないドライ寄りな仕上がりに感じるが、お猪口からワイングラスに切り換える事でフルボリュームな味わいをキャッチし易く、膨らみのある飲み応えとなる。
燗では膨らみが幾分かスマートになるが、旨味のベクトルが収縮方向になるというか、異なった燗映えの表現が勉強になる。
花巴の中ではシャープな美酒である。美味!
純米酒(精米歩合70%)、無濾過生原酒、水酛、酵母無添加、アルコール分17度
甘酸っぱい
山廃原酒 火入生詰。ちょっと酸いぃ感じ。これが山廃原酒ということなのか。
山廃純米
無濾過生原酒
辛口
酸味強い
匂い独特
苦手
山廃 生酒。久しぶりの花巴。安定。
奈良 花巴 山廃@東銀座
辛口?きゅっとしたかんじ。後味はすっきり。
甘いお酒でした。
美味しくいただきました。
水酛純米
無濾過生原酒
70%
17度
202205
あべたや酒店
1500円
花巴の甘酸っぱさは弱い
甘くはない
最初に飲んで感動した花巴はこれだったかも
微発泡と少しのにごり
日本酒でありながら日本酒の味ではないフルーツっぽい甘味と酸味が不思議、どうやったらこの味になるんだろう?
最近は西武池袋で花巴を取り扱っているのでありがたい。
濁り
花巴の甘酸っぱさは弱い
やや辛口?
速醸純米 生原酒。リンゴと何か花の香り。骨格のある酸甘から酸が太く伸び上がりながら旨ジワ。追っかけで辛もジワジワ。アル感を合図にしぼみゆく。ホタテ酢味噌、甘酸旨◎。枝豆、旨辛。蜂蜜梅、甘旨。アテると動いて甘旨出。ローストポーク、酸旨苦◎。Bチーズ、めっちゃ◎。四合1200