
花の香
花の香酒造
みんなの感想
熊本の純米大吟醸です。
熊本・玉名郡の酒、花の香!
精米歩合35%純米大吟醸・梅花!
開封してすぐは
ホンマにバナナ臭!(◎_◎;)
こりゃ〜美味いわ〜(*´꒳`*)
純米大吟醸 桜花 無濾過生原酒 新酒 友からの頂き物。有り難い❤️呑んでみたかった「花の香」。白い花を連想させる上品な立ち香、含むと甘旨酸のバランス良く苦味とガス、長い余韻も感じられ舌は満足。単品は勿論、しっかりとした旨味がベースなのでトマトすき焼きにも合う🤩あ、友人っぽい。人間性が出ますネ(笑)好適米:山田錦
少し経過してますが…
ほんのり甘い香りがあります。
ふんわりカドが取れた質感です。
優しい甘さが広がり比較的シャープな酸味でキレますが、
ほのかに甘い余韻が残ります。
4寄りな3で。
すっきりフルーティ
みんな美味しいから仕方ない。
・? 新橋 きさらぎ
花の香 純米大吟醸 桜花
獺祭の旭酒造で蔵元と蔵人が長期研修して生まれ変わった今注目の銘柄。
初めて飲みましたが、その味わいは噂に違わぬ美酒でした。
2018.12.26
花の香はなのか (熊本 / 花の香酒造)
スパークリング^ ^
美味しくて蔵に行ってきました。
純米大吟醸
桜花
新酒搾りたて生原酒
純米大吟醸
桜花
花の香 桜花 新酒しぼりたて無濾過生原酒
花の香 純米大吟醸瓶内二次発酵 雪花
とにかくフルーティ
搾りたて!
9号酵母を使った熊本の酒。旨い。倉敷のSAKE Springにて試飲。
プシュッと開栓です。
香りはかなり華やかで甘く、
ほんのりパイナップルな香りです。
軽くチリチリとガスがあり、
比較的コクのある甘みが広がり、
ジューシーです。
少し酸味とアルコールも感じますが、
なかなか美味しいです。
何かのお酒にテイストに似ています。
舌を包むような甘み。
舌にフィルムを貼ったように甘みを残していく感じ。
県産米、県産酵母を使ってオール熊本なのがうれしい。飲みやすさはそのままに味わいがある
キレよくほんのり甘み
和水(なごみ)純米大吟醸 じゅわうま。
純米大吟醸 梅花
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.8 2700円/720ml
9月24日開栓。山田錦高精白酒リレー飲み。上立ち香は甘く爽やかな香り。口当たりは滑らか。先ず甘味と酸味の甘酸っぱさに苦味が入りつつ背後の旨味を感じながら〆る。9月25日完飲。
無濾過生酒美味かった!
純米吟醸 華錦KA-4
ひやおろしです。厚みのある味わいですが甘さ、それよりも酸味と程よい辛味を感じます。時系列での味わいが楽しみです!