播州一献

banshuuikkon

山陽盃酒造

みんなの感想の要約

山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。

みんなの感想

たなや
2019/02/05

ののさん
のみやすさ、のみごたえ、完璧

★★★★★
5
Billy
2019/02/01

うまい酒が飲みたいので、みんなで応援しましょう

★★★★☆
4
いーちゃん
2019/01/28

播州一献
純米吟醸

★★★★★
5
ogya
2019/01/28

純米 超辛口

★★★☆☆
3
しお
2019/01/28

2025/1 ミネラル辛い系

★★★☆☆
3
まも
2019/01/21

発泡、酸味、
火事応援❗️

★★★☆☆
3
スナッチ
2019/01/21

From Hyogo ken dry with a little tartness but goes well with almost anything.

★★★★☆
4
まも
2019/01/13

超発泡 なのに旨みあり

★★★☆☆
3
2019/01/04

さっぱりしてて飲みやすい
辛口!

★★★★☆
4
ともやんくん
2019/01/01

播州一献 純米 超辛口
冷やで飲むと、結構辛い。
ということで、熱燗でも飲んでみたら、なお辛く、ノドにグッと刺さるほどの強烈さ。次にぬる燗で試すとやや落ち着いて、角がとれた。好みは軽く温めた人肌燗位かな。

★★☆☆☆
2
おちよ
2018/12/27

純米生原酒 兵庫北錦100% 16度 65%
播州一献飲み比べ。こちらは生原!
濁りなし。色味なし。
ほのかなメロン香。
酸味と甘みのバランスよく、食中酒によい。
@ひなた

★★★★★
5
おちよ
2018/12/27

純米 兵庫北錦100% 16度 65%
製造責任者 壺阪雄一
うっすらメロンの上立ち香。やや黄色み。濁りなし。トロッとした感じ。
酸味が先に口の中を覆う。旨味少し弱めで、クイクイ行けるやつ。
@ひなた

★★★★☆
4
いーちゃん
2018/12/27

播州一献
純米

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/12/21

超辛!

★★★☆☆
3
またどがす
2018/12/19

純米

★★★★☆
4
よっしー
2018/12/14

甘辛か、と思ったら苦い
不思議な味
にごっている

★★☆☆☆
2
たけさん
2018/11/28

香りはバナナやメロン的で華やかです。
柔らかな質感で濃い甘みが広がり酸味でキレますが、
かなりジューシーです。
少しぶどうっぽい甘みかな。
軽くアルコール感も残りますが、
そんなに気になりません。
美味しいです。
がんばれ播州一献!

★★★★☆
4
はちにん
2018/11/25

超スッキリ、お燗にしてどう変わるか楽しみです

★★★☆☆
3
ai
2018/11/22

すっきり超辛

★★★★☆
4
ogya
2018/11/21

滑らかな飲み口 純米吟醸

★★★★★
5
tel2000
2018/11/18

純米 超辛口。ピリっとした辛味、スッキリと喉元を過ぎる。とび燗でいけるしっかりとした質感、爽やかな辛味を残す。

★★★★☆
4
月猫
2018/11/16

いわゆる辛口。入り口スッキリですーっと馴染む。辛味の正体は酸味かな

★★★☆☆
3
だいちゃん
2018/11/07

純米生原酒

★★★★☆
4
AY
2018/11/05

山廃純米 雄町 27BY 鉱山熟成

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/11/01

純米大吟醸 夏のうすにごり
サンダーヘッド

★★★★☆
4