
播州一献
山陽盃酒造
みんなの感想の要約
山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。
みんなの感想
山廃純米 鉱山熟成 雄町 色も味もしっかり。冷やで飲んだけど、常温、温燗も良いかも。
山廃純米 播州愛山
愛山。開けたては梨と白桃の詰め合わせのようなフルーツ感が詰まっていたが、1日経つと口当たりの円やかさが増した反面香りが引いてしまった。燗にすると米の旨み、甘みが引き出される。個人的には燗が好み。
美味しいは美味しいのだが、他の愛山に目移りしてしまうかもしれない。
ののさん、
こりゃうまい。文句なしの五つ星。甘すぎず、単純でない旨味。
いいな。
山田錦名産の播州一献の超辛バージョン。
ぬる燗で飲んだら辛さが華やかさになって料理の引き立て役にもってこい。
ひやおろし
口当たりスッキリ爽やかで飲みやすい
20180923
兵庫県 山陽盃酒造 播州一献 純米吟醸
『ののさん』
但馬地方の方言で観音様という意味だそうです。
とろみのある 甘みの強いお酒です
純米吟醸 無濾過原酒 ひやおろし
なめらか&すっきり、やや辛口で飲みやすーい♪初めて作った〆鯖で乾杯!
純米吟醸 ひやおろし
とにかく超辛口✌️
月並みな表現ですが とにかく超辛口👌
ののさん 純米吟醸 山田錦20% 夢錦 80%
麹55% 掛60%
フィレンツェサケ
愛山うんまい
まずは上澄みを…
細かなガスが溶け込みジューシーです。
バランス良くほのかな甘みがいい余韻です。
撹拌します。
円やかになり甘みの余韻がなくなりスッキリです。
スッキリですが辛口な余韻ではなく、
ひとつにまとまった味わいです。
美味しいです。
純米吟醸 夏のうすにごり
『thunder head』サンダーヘッド
シュワシュワ
播州一献 純米吟醸 夏のうすにごり 『THUNDERHEAD』…入道雲
純米 夏辛
今酔の友三人目。朧さん頒布会品リピート。熟成感ある旨味とアルコール感が渾然一体となった味わい。快感の一言。ヽ(^o^)丿
夏のうすにごり 純米吟醸
純米吟醸 おりがらみ生 播州愛山50
開けたてはフレッシュであまり愛山らしい甘みがなかった。数日経つと甘酸ぽっちゃりな味わいになった。
辛口、夏酒、口あたりすっきり
純米吟醸 愛山 澱絡み 生 鈴木三河屋限定
香りわずかに華やか、フレッシュ、微発泡感、キレがよい、旨い
辛口で鼻の奥に昇る香りがとてもよい。1300円ほどでこれは安い。
超辛、山田錦、日本酒度+15、すっきり辛口旨味0
夏酒。冷やして旨い。酸味が強い辛口。
辛口と言っても飲みやすい酒です