播州一献

banshuuikkon

山陽盃酒造

みんなの感想の要約

山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。

みんなの感想

らっしぃ
2024/10/19

播州一献 純米 超辛
ただの辛口。深みもないし旨みもない ★3.2

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

播州一献 純米 超辛
ただの辛口。深みもないし旨みもない ★3.2

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2024/10/17

フルーティーでドライな辛口。料理や肴を選ばない万能酒🍶
今一番ハマっているお酒です。
旨し。

★★★★★
5
番長
2024/10/15

兵庫県宍栗市
名護「キッチンひかる」にて頂く。
軽い口当たりで飲みやすい。

★★★☆☆
3
K2
2024/10/10

純米吟醸ひやおろし すっきり旨口

★★★★☆
4
Katy
2024/09/15

純米吟醸 千年の藤

神戸市中央区
浅野日本酒店

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/09/09

銀座君嶋屋🍶愛山❤️⛰️飲み比べ🍶播州一献 純米吟醸 愛山 火入

★★★☆☆
3
ゆう
2024/08/31

一口目、炭酸??って思わせる…呑みやすい!店にあったら飲んでみて!って感じの日本酒です〜!

★★★★★
5
hero
2024/08/21

めちゃめちゃ美味しい!

20241227@まつもと

★★★★★
5
ナオ
2024/08/20

ののさん。甘み酸味やや重めだが後味は意外に軽め。

★★★★★
5
さっくん
2024/08/16

伊予本さん

★★★★★
5
ひよ
2024/08/10

無濾過 純米大吟醸 兵庫県北錦100%
15度 50%
含むとバニラアイスを思わせる口当たりと甘味。その後柑橘系の酸味が来て、アルコールの辛みで締める。甘味と酸味のバランスがとても良い!
タイプ爽酸  甘2酸3旨2辛2

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/07/29

はせがわ酒店日本橋店🍶

★★★☆☆
3
K2
2024/07/20

純米吟醸生酒 夏のうすにごり
すっきり辛口

★★★★☆
4
うに!
2024/07/17

身体に染み込む

★★★★★
5
F17
2024/07/06

播州一献 純米大吟醸 生

2024/7/6 @楽歳 体調◯
ジューシーでフルーティーな甘さと酸味

★★★★☆
4
cha3
2024/07/01

辛口

★★★☆☆
3
えきりゅう
2024/06/26

「うなぎの寝床」千葉
純米 夏辛/兵庫県
辛口だがやや雑味あり

★★★★☆
4
2024/06/20

おいしい

★★★★☆
4
F17
2024/06/14

播州一献 環(めぐる) 純米吟醸※神戸新聞社SDGsプロジェクト

2024/6/14 @FESTAきき酒会 体調◯
酸と旨さ

★★★★☆
4
風太
2024/06/11

播州一献 純米大吟醸 北錦

ドライな香りだけど、甘いお酒
初めての感覚

★★★★☆
4
こまさ
2024/06/09

純米大吟醸 北錦澱絡み生
微発泡感、若干のセメ臭、ライチ系、ドライ旨い

★★★★★
5
MYT
2024/05/31

播州一献 純米 夏辛

香りはメロン
サラリ、淡麗→キレ良い
カレイの唐揚げ、麻婆茄子でも、しっかりキレるが、清酒臭くない
⭐️3.5
が、時間経過で、清酒感も
3.4

★★★☆☆
3
とくいち
2024/05/18

あま、スッキリ

★★★★☆
4
Taka
2024/05/11

純米酒 超辛
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3