百楽門

hyakurakumon

葛城酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tanig
2015/05/29

超辛ていうだけあってあっさりしてるねんけど、旨味はしっかり残ってる!
これ温めたらすごいいいかも!

★★★☆☆
3
totsutaki
2015/05/15

純米大吟醸 中汲

★★★☆☆
3
horo
2015/03/14

まずお米の優しい香り。口にするととにかくまろやか。なんとも優しく旨みが広がります。まったりするのにぴったりなお酒󾌰

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/12/17

純米生原酒 五百万石

2014.12.16開封
アミノ酸と思われる旨味が強い、後味がざらつく。やや苦手な味です。
少し寝かせた方が好みかも。

12.20
上燗で。ぬる燗位に燗戻りの方が好み。ほろ苦さと旨味がいい感じ。

2014.12.24
最後の一杯!冷やで。
こなれた感じ、旨味がやや鳴りを潜めバランスがよくなりました。

★★★☆☆
3
ボス
2014/12/13

百楽門本醸造
一升瓶2000円くらい

大吟醸と同じ米で作ってる価値ある本醸造らしいです。
スッキリというか、軽口というか、食中酒にはいいんじゃないかな。
イカの一夜干し、きりたんぽ鍋とともに。

開栓2日目
今日は燗していただきました。
冷より良さがはっきり際立つ感じ。
鯖寿司、里芋の煮付けとともに。

★★★☆☆
3
こーた
2014/10/20

香り高くキリっとした百楽門の裏バージョン

★★★☆☆
3
sumimamen
2014/07/25


甘旨

★★★☆☆
3
ねこさち
2014/05/25

さらり。

★★★☆☆
3
ワイマル
2014/05/24

かがた屋で。西小山にミステリーツアーで

★★★☆☆
3
かい
2025/02/02

★★★☆☆
3
Moriwaki-LS-Kouki
2024/07/02

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/19

★★★☆☆
3
okabon7
2021/08/07

★★★☆☆
3
leid
2018/12/28

★★★☆☆
3
ぐっさん
2015/04/20

★★★☆☆
3
ぐっさん
2015/04/20

★★★☆☆
3