
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、穏やかでフルーティーな香りがあり、甘みと旨みがバランス良く感じられる味わいです。口当たりはしなやかで、きめ細かく控えめな酸味があります。後味はキリッとしており、さっぱりとした飲みやすさが特徴です。特に、純米吟醸や特別純米の種類が豊富で、どの種類も上品でバランスが良い味わいを楽しめます。
みんなの感想
すっきりしているのに味があり、いろいろな料理に合う。
純米吟醸 愛山。
特別純米
特別純米 かすみざけ
はーつしーぼりん♪
純米吟醸 55%
セキ
純米吟醸!
精米歩合50%
アルコール分16度
飛露喜 純米吟醸
冷蔵庫に眠らせていたのをとうとう出しました。
初の飛露喜純米!やはり特純とは違う。香りまろやかさが楽しめる。旨し!次はいつ仕入れられるかなぁ〜。。。
🤩🤩🤩😋鶴間もり田
純米吟醸愛山
口当たりの良いお酒
呑みやすい
89
山田穂
辛口
飛露喜 特別純米 無濾過生原酒
濃醇な味わい。
八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて
飛露喜 純米大吟醸
山田錦100%
精米歩合40%
アルコール分16%
うまいけど、期待しちゃってたからちょい残念(´-ω-)ウム
すっきりさらりと
水を飲んでるように飲みやすい。甘みと爽快感
特別純米 かすみざけ 初しぼり 生酒
辛口バナナのような
飛露喜・大吟醸
熟したフルーティな香り!
飲んだ際に少しキリッとするものの甘みもありスッキリで美味い!!同じ特別純米よりもきれいな味‼️
ただやっぱり一升瓶は飲みきるまでに味が落ちてしまうのが残念😓
特別純米→ほのかに甘味があり、飲みやすいが、酒の味もしっかりしてる(星4)
辛口
きりっとする
匂いは控えめ
飛露喜純米大吟醸生詰です。オトモダチが去年我家に持ってきて一緒に飲むはずだったのに別のお酒をさんざん飲んでしまい、冷蔵庫長期保管酒となっていました。で、お正月だから飲んじゃいました。ゴメンなさい!こんな有名な高級酒初めて!で、お味の方は華やかな香り高くくどくない生感の若々しさ、美味しかった!アンガト!
でも、好みとしてはやはりこの手の甘味が苦手なので、一緒に飲んだ豊盃の方が好きだなぁ。
飛露喜 純米大吟醸
福島・河沼郡の酒、飛露喜!
精米歩合55%のかすみざけ
特別純米酒・生酒!
初のかすみざけ!
これは焼鳥との相性は
最高でーす!(≧∇≦)
スッキリ濃くあり
純米大吟醸