飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

福島県の廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、ニュートラルな感じであるが、口当たりは甘みを感じるものの後味はすっきりとして辛口である。飲みやすく、喉ごしも良いと評されることが多い。フルーティーで甘めの香りがあり、旨みやコクが感じられるが、さっぱりしているとも言われる。甘旨味やフルーティーな香りを持ちながらも、スーッと辛くキレのある味わいであり、バランスが良いと評価されている。また、清澄な酒質や柔らかいアタック、余韻がスッキリしていることも特徴として挙げられている。

フィルタ:
★★☆☆☆
2
解除

みんなの感想

HaRu9
2025/01/10

特別純米 無濾過生原酒

★★☆☆☆
2
まいぽ
2024/04/06

飛露喜は飲むたびに私の中で評価が分かれるお酒
これは少し後で残る酵母?の風味が好みでなかった。

★★☆☆☆
2
大将
2020/02/03

2.8
1月末
純米吟醸、ブラックラベル
含みの表情の無さ、味わいも膨らみ弱く、期待したぶんだけ悲しい。
特純の方が安定した旨味を感じる。
燗栄えするかも。

★★☆☆☆
2
tanig
2018/11/28

昔この特別純米めっちゃうまい!と思った記憶があったんやけど、久しぶりに飲んだらなんかイマイチ…辛口あっさりすぎてこんなんやったかな?みたいな。

★★☆☆☆
2
へー
2017/05/31

スッキリし過ぎて味が??
また明日呑めば印象が変わるかな?

★★☆☆☆
2
HaRu9
2016/06/17

醸造吟醸酒

★★☆☆☆
2
まなびー
2016/04/22

生酛は熱燗が好きな人用でしょうか

★★☆☆☆
2
YOSHI
2015/12/12

癖も無く甘さも無い
スルッと入るがキレてる感じも無い

★★☆☆☆
2
たーもり
2015/07/16

すっきり甘口です。印象的ではなかったです。

★★☆☆☆
2
とも
2015/07/15

うーん
初めて飲んだ味もっぽい

★★☆☆☆
2
ひで
2015/03/03

それなりです。まだまだ美味くなるはず‼️

★★☆☆☆
2
みわさん@PST
2014/12/03

特純55% 初しぼり 霞酒
鼻から抜けるアルコール感が強い、個人的にはあまり得意じゃないかなぁ。
キレはよいのだがー

★★☆☆☆
2
赤い猫
2024/10/12

★★☆☆☆
2
D
2020/03/18

★★☆☆☆
2
megamega
2020/02/05

★★☆☆☆
2
ゆかりん
2019/10/02

★★☆☆☆
2
ゆーき
2019/08/11

★★☆☆☆
2
★ACE★
2019/05/19

★★☆☆☆
2
めいこ
2018/01/19

★★☆☆☆
2