飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

飛露喜は特別純米や純米吟醸など、さまざまなバリエーションがあります。特にフルーティーで甘めの香りが特徴で、口当たりはさっぱりして飲みやすいとされています。また、旨みや吟醸香が感じられる一方で、後味はキリッとしているというバランスの良さも評価されています。多くの人に愛される酒として知られています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あきじろう
2019/12/28

福島・河沼郡の酒、飛露喜!
精米歩合55%のかすみざけ
特別純米酒・生酒!
初のかすみざけ!
これは焼鳥との相性は
最高でーす!(≧∇≦)

★★★★☆
4
金太郎
2019/12/25

スッキリ濃くあり

★★★★☆
4
よしくん
2019/12/17

純米大吟醸

★★★★☆
4
Youko
2019/12/14

今年もでました!大吟醸!!

★★★★☆
4
りょう
2019/12/10

特別純米

★★★★☆
4
りょう
2019/12/10

特別純米 かすみ酒

★★★★☆
4
みやんちゅ
2019/11/30

純米吟醸 黒ラベル
梨、ラムネの様な大人しめな香り。微量のガス感と、すっきりとした後切れ。

★★★★☆
4
2019/11/29

飛露喜 純米大吟醸 生詰 
2019 2018飲みくらべ

★★★★☆
4
Youko
2019/11/16

特別純米 他のお酒に交じると、、
昔は、美味しいと思ったけどなー

★★★★☆
4
takabo
2019/10/05

常温でいただきました。
美味しい!岡本の中屋さんです。

★★★★☆
4
とうゆ
2019/10/04

安定の飲みやすさ!スッキリしていて、獺祭ほどではないが飲みやすい

★★★★☆
4
m_arika
2019/09/25

福島 飛露喜 特別純米 @日本橋室町

★★★★☆
4
大酒豪🍶千華乃山🍶
2019/09/24

すっきり!

★★★★☆
4
サト
2019/09/17

原材料:山田錦・五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アルコール度数16.8%
酒類:特別純米酒

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/08/21

特別純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/08/17

特別純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
じん
2019/08/16

純米吟醸 飛露喜
エメラルドグリーンで無臭、少しだけ辛めで味はしっかり。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/08/13

特別純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
キョホー
2019/08/10

純米吟醸。旨口。スルッと入ってくる。

★★★★☆
4
たっき
2019/08/09

豊潤の極みですね❗

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

特別じゅーんまい!

★★★★☆
4
はっすー
2019/07/29

01/07/16ぼんぼり。
間違いなくうまいはず。

★★★★☆
4
すがいる
2019/07/24

特別純米酒 飲みやすくて食中酒としてとても合う!

★★★★☆
4
voltage1996
2019/07/19

特別純米酒

★★★★☆
4
わんぽ
2019/07/17

飛露喜 純米吟醸 生詰 黒ラベル 口に含むと柔らかく、それでいて飲みごたえを丸々と感じ、美味しい。

★★★★☆
4