飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、穏やかでフルーティーな香りがあり、甘みと旨みがバランス良く感じられる味わいです。口当たりはしなやかで、きめ細かく控えめな酸味があります。後味はキリッとしており、さっぱりとした飲みやすさが特徴です。特に、純米吟醸や特別純米の種類が豊富で、どの種類も上品でバランスが良い味わいを楽しめます。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

KENTY
2019/05/16

純米吟醸生 愛山50
初日はやや重たい飲み口、甘酸味から苦味で切れる感じであった。2日目以降もやや重たい甘苦の味わい。グラスに氷を浮かべると飲みやすくなった。

★★★☆☆
3
ノリ
2019/05/09

特別純米無濾過原酒 香り控えめやや甘みで精度あり 宮原ゆたか

★★★☆☆
3
tkun
2019/05/03

美味しいと言われてるけど、結構ふつう??美味しく呑みやすかったことは事実。

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/04/30

福島・河沼郡の酒、飛露喜!
精米歩合50%の吟醸酒!
アル添はちょい苦手かも( ̄▽ ̄;)
美味いんだけどね(笑)

★★★☆☆
3
にゃんぴー
2019/04/28

マイルドなキリッと加減

★★★☆☆
3
さとみ
2019/04/25

味が深い。のどごしはあっさり。

★★★☆☆
3
ossa
2019/04/19

飛露喜 純米吟醸 愛山 生酒
香り控えめクリアな酒質。含むと一瞬甘味を感じるが結構辛い。苦渋味もそれなりに残る。少しラムネ感。時代遅れの銘酒でM-1審査員のオール巨人クラス。3〜4の評価。
ましだやでネット購入
(冷酒)

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2019/04/06

吟醸 華やかで旨し。
うわのそら 2019.04.06

★★★☆☆
3
keita
2019/04/06

純米吟醸

★★★☆☆
3
ノブ
2019/04/04

特別純米
神戸三宮の立ち飲み屋さんにていただきました。
めちゃ安かった。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/03/26

愛山!

★★★☆☆
3
abc168
2019/03/15

似dansei 無乜特別

★★★☆☆
3
みやちん
2019/03/09

フルーティーの甘さ スッキリ やや辛い おいしい

★★★☆☆
3
youuu
2019/03/07

バナナ系まったり。

★★★☆☆
3
mei
2019/02/15

スッキリした味、甘い、

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/02/13

無ろ過生原酒!

★★★☆☆
3
FiaRaisu
2019/02/05

口当たり甘めですが中腹から後半には食事に寄り添う感じ。煮物や焼き物にもあわせやすい。ただ人によっては甘すぎる、切れが弱い印象もあるのでシーンによって選びたい一本です。

★★★☆☆
3
discus
2019/02/05

安定の飛露喜。何もいうことはない!

★★★☆☆
3
Minomuc
2019/01/25

冷えた状態より常温に使い温度の方が酸味が
出て好み。
以外にスッキリ飲めた。

★★★☆☆
3
酒言葉
2019/01/14

飛露喜純米大吟醸

★★★☆☆
3
くりのは
2019/01/12

吟醸

ドライでスパぁーとキレがイイ

オヤジ自慢のアテ

自家干しの秋刀魚丸干し

★★★☆☆
3
A92
2019/01/04

会社の新年会で出た^_^
飲みやすいがしっかりとした味

★★★☆☆
3
ばーちー
2018/12/23

飲みやすい

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/07

初しぼり!

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/11/27

特別純米

★★★☆☆
3