飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

「飛露喜」は特別純米や純米吟醸など、さまざまな種類があります。評判では、フルーティーで甘みがあり、口当たりがさっぱりして飲みやすいという声が多く見られます。綺麗な余韻やキリッとした辛口、甘旨味が広がるなど、味わいにはバランスが良いとの意見もあります。めちゃくちゃ飲みやすく、食事にも合うという声もあります。絶賛される一方で、さっぱりすぎるという声もあります。口当たりの良さや品質の高さが多くの人に評価されているようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ヨウスケ
2018/12/07

初しぼり!

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/11/27

特別純米

★★★☆☆
3
レイ
2018/11/08

後味スッキリ。サッと消える味

★★★☆☆
3
せーさん
2018/10/23

日本酒の良いところを詰めてる感じが心地よいですな。後味のほんのり苦味も好き。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/10/03

純米吟醸!

★★★☆☆
3
★ACE★
2018/10/01

出張先にて😊

★★★☆☆
3
とめ
2018/09/24

何も悪いものない丸い中突かれる

★★★☆☆
3
すぎもん
2018/08/25

福島のお酒!最近よく取り扱われているようなので気になっていました!

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/07/31

吟醸!

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/07/29

特別純米 かすみざけ

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/07/29

純米吟醸

★★★☆☆
3
peperon
2018/06/24

特別純米。鼻にツンと掛かるすっきり柑橘系のジューシーな香り。含むと甘酸をベースに、奥行きにしっかりと苦味と渋味を入れ混ぜたバランスの良さが口内に広がりを感じさせる。含みの際に味が立ち消えるわけでなく、舌先にピリリと苦味が残っていく。美味いのだが、どことなくスタンダードさを感じさせる。似たようなお酒が増えてきたからかな。

★★★☆☆
3
km33
2018/06/23

スッキリした味わい
飲みやすい

★★★☆☆
3
はるる
2018/05/14

特別純米無濾過生原酒 ふたよの月@福島

★★★☆☆
3
さっち
2018/05/13

吟醸

★★★☆☆
3
溜池 おかず
2018/04/28

吟醸 久しぶりの入荷

★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25

純米吟醸
ド定番だがきれいな味で飲みやすし。少し酸味強く、香り少ない。

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/04/01

福島・河沼郡の酒、飛露喜!
精米歩合50%の吟醸酒!
飛露喜のシリーズで唯一の
添アルらしい!
こ、これはハードパンチだわ!
辛口のコクのある酒!
肉料理には最適かも♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
840
2018/03/28

出張先で安く旨い大衆居酒屋見つけたような感じ。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2018/03/24

甘口。ただ甘ったるくはない。すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
ぺんぺん
2018/03/01

定番的に美味いです。(^^)
どこのお店でも安心して出せるお酒ですね。
コメの豊かな味わいが奥の方に隠されていて、表面上はスッキリした後味が飲んでいて心地よいです。(^。^)

★★★☆☆
3
moto
2018/02/18

純米大吟醸 生詰

先週、祖母の誕生会だったので空けました。
2017年3月の製造で少し置きすぎたかも…
でもそれ以上に、普段うすはりかワイングラスで飲むのですが、お猪口で飲まざるをえなかったというのもあるかも…

★★★☆☆
3
かーちん。
2018/02/14

特別純米(╹◡╹)

★★★☆☆
3
yumekaikisen
2018/01/31

飛露喜 特別純米 無濾過生原酒
昨年のコレが良かったから、今年の味にはちょっと厳しい点。
流石に飛露喜だけど、あまりに五味が感じられない。甘みだけが強調され過ぎ。
ちょっと残念。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/01/31

すっきり

★★★☆☆
3