廣戸川

hirotogawa

廣戸川酒造

みんなの感想の要約

廣戸川酒造の廣戸川の日本酒は、風格が感じられるイマドキ寄りの味わいであり、ブレていないと評されています。香りは甘い白桃のようであり、口当たりは滑らかで旨味があり、軽いフルーティーさを感じるとともにキュッと効いた酸がアクセントになっています。口開けは優しい甘味があり、後味は涼しげで口当たりが良いと言われています。甘みと酸味のバランスが良く、柔らかな印象の甘みが濃密に広がり、旨味が感じられると評価されています。にごり生酒であり、グビグビ飲める一番好きなにごり酒として人気があります。

みんなの感想

みや
2021/04/01

廣戸川 純米にごり 生酒

★★★★☆
4
さとみん
2021/03/20

廣戸川
純米吟醸

★★★★☆
4
uni
2021/03/14

福島県 松崎酒造
廣戸川 純米吟醸 無濾過原酒

★★★★★
5
キョホー
2021/03/14

特別純米。香りはそれほど強くないが、米の旨みは強い。冷やしても良いが、ぬる燗はなお良い。

★★★☆☆
3
ayk6
2021/03/13

廣戸川 うすにごり

★★★★★
5
こうじ
2021/03/06

旨味のある辛口
純米吟醸の生酒

★★★☆☆
3
hide_kkw
2021/03/06

純米酒 癖はないけど、柔らかみのある純米酒。食前がいいかなって思います。

★★★★☆
4
おでんMAX
2021/03/01

にごりざけですね
米!!って感じです米の甘味がしっかりしていて、かつ嫌味のない味でした
とても飲みやすいのでにごりざけには気をつけましょう(一敗)

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2021/02/12

純米吟醸 山田錦 シンプルに旨し☆飽きの来ない味♪最近マイブームのなめこおろしと一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
じーつー
2021/02/03

純米 にごり
まずは上澄みを少し。メロンかマスカットかいい香り。ガス感と共にまろやかな甘がフワ〜。含み香が気持ちー。ほんのり酸を感じながら苦切れ。爽やかですね。で攪拌。シルキーな酸が現れてアンバサ感に。サラサラ入ってきます。仕出し弁当をアテたら、どのおかずでも基本はそのまま。ならば、マスカルポーネ&エスプレッソソース、淡◎。蜂蜜梅、甘◎。なるほど。でも無理にアテなくてもいいか。そのままのフレッシュ&シルキーで素敵です。
四合1350

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/01/29

純吟 夢の香 福島TM-1酵母 口開け4.3薄味パイナップル3日目パイナップル感落ち着く5日目後味メロン🍈6日目桃の後味

★★★★☆
4
たけさん
2021/01/28

開栓は特に問題ありませんでしたので、上澄みから…
にごり特有のコメの甘味がある香りが軽めです。
微かにガスがあり柔らかく滑らかな質感。
ふわっと甘味が広がりスッとキレます。
甘酸のバランスよく程よい旨味があり上澄みでも充分な感じです。
撹拌します。
上澄みからかなりミルキーになりガス感があまりありません。少々ドライになりますが旨味が増して美味しいです。

★★★★☆
4
okd67
2021/01/21

廣戸川 特別純米
何度も飲んでるが、安定の旨さ。
今回はお燗用に一升瓶。
ちびちび飲ります。
小山商店 1.8L税抜2500円
コスパ最高!

★★★★☆
4
マスカラス
2021/01/15

廣戸川・特別純米・🌾純米ストライク👍飲み口よくあとから甘みが来るんだよね!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
タカボジン
2021/01/15

酒店で購入。車の助手席に横にして置いたら、蓋から滲み出ていました。帰宅して、蓋を見ると、横置き厳禁でした。お米の味、満点です。

★★★★☆
4
TJS
2020/12/30

純米にごり生酒

★★★★☆
4
okd67
2020/12/28

廣戸川 特別純米
コスパ最高の一本。
角がなくスッと入ってくる飲み口。
小山商店 720ml税抜1250円かな?

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2020/12/26

純米にごり生酒
苦味と酸味のバランスが最高。甘味もある。おいしー!
2020.12.26 きなさる

★★★★★
5
みあ
2020/12/20

廣戸川 純米 にごり生酒

にごらせて旨い。
にごりのトップクラスでバランスよし。

★★★★★
5
はまさん
2020/12/20

純米にごり 生酒
微炭酸のジューシーな甘味とフレッシュで透明感のある旨味で、心地良い優しい口当たりです。にごり酒の割にはしつこくなく飲みやすくバランスに優れており、にごり上澄みのシュワシュワはカルピスソーダのようなお酒です。

★★★★★
5
マンダム
2020/12/18

これは激うま!

★★★★★
5
mro
2020/12/17

純米にごり酒 生酒

購入店:伊勢五本店
青リンゴ風味に爽やかな発泡。
仙禽雪だるまと比べて、軽さを感じる。
甘さの後に程よい辛さも感じる。

★★★★★
5
masa
2020/12/14

純米吟醸“雄町”

★★★☆☆
3
ゆうじ
2020/12/06

純米にごり生酒

★★★★★
5
AYA
2020/12/06

庭酒よりも少し軽い感じ。とっても飲みやすい

★★★★☆
4