
福祝
藤平酒造
みんなの感想
匂いがいいがオリの味が結構する。
本醸造 製造年月2020.12 1800ml
千葉の山田錦シリーズ。
柔らかくて美味しい。
千葉・君津市の酒、福祝!
兵庫県産山田錦100%使用の
中汲み・無濾過・生原酒・特別純米酒!
飲み口は固めだけど、
開封2日目からググッとくる感じが
たまらん!(≧∇≦)
千葉もまだまだ復旧の道半ば!
微力ながら応援してます!(≧▽≦)ゞ
徳丸
山廃純吟 外伝、無濾過、秋田こまち
冷酒、微発泡でマスカットのような甘さ、後に辛味が口の中に広がる
冷やで発泡感は無くなるが、甘さがまわろやかに、巨峰のような甘み
ぬる燗で辛味が口の中に広がり、周りに甘さが押しやられるような、苦味も少し感じられる
夢みさきにて
夕食の時間で飲んだ日本酒
辛めで後味スッキリ
刺身と飲み合わせとても合う
低アル純米13 生酒 雄町
中汲み純米 無濾過生原酒
原料米 兵庫県産山田錦100%
精米歩合 55%
直汲み愛山 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.03
福祝 夏の純吟
@魚Bar一歩 恵比寿
千葉プロジェクト お冷やで。
純米吟醸 播州山田錦 無濾過 精米歩合50% アルコール16% 白桃のような香り。完熟した蜜柑のような甘味と、しっとりとした梨のような酸味。フルーティで飲みやすい千葉の日本酒!バランスも良いくいくいイケる!
彗星55 純米吟醸
開栓直後、口内をピリピリとする酸を感じ、まだ淡い香りをくちに含む。冷蔵庫から出して22℃まで上がってくると果物の様な香り。
2日目、25℃まで上げて飲み始め。喉越しの切れが昨夜より増す。チロリに入れ20分程経つとまろやかに。
3日目、口当たりが穏やかになる。香り、味が軽く感じられた。
actiba生R1BY純米 山田錦 1650
徳丸商店
シュワっと酸が生きとる。次に米の甘みがほのかに、生の純米って感じでかなり良い。
ぬる燗で、米の甘めが増した。酸は少し無くなったが…でも、価値はある❗️
日が経つと旨味が薄くなったような…
千葉日本酒活性化プロジェクト
五蔵共同企画
千葉 銘水の里 久留里の地酒
特別純米酒 無濾過
冷で
無濾過生原酒
しっかりとした味、甘い飲み口ガスかん有り、後味苦し
ちょースッキシ 美味い
超限定・新春ラベル
純米生原酒
特約店7店のみの取り扱いの超限定酒。
北海道産きたしずくを麹米に、千葉県産ふさこがねを掛米に使用。
直汲みならではの微々炭酸、甘みを基調としたバランスの良い旨味、後口の余韻も良い。
1.8L 2500円(税別)
720ml 1250円(税別)
純米吟醸→フルーティーさがあるがしつこくない。酒の苦味も多少あるが嫌な感じなし。
スッキリ濃くあり美味い
柔らかい米を感じながら、生原酒おりがらみの舌にくる刺激が良い。
うまい
Don’t Think.Feel!! 純米 山田錦
千葉・君津市の酒、福祝・外伝!
秋田・酒こまち100%使用の
無濾過・山廃・純米吟醸!
ん〜ちょい強めに感じるね〜
頑張れ!千葉県!
特別純米 無濾過生原酒