
福小町
木村酒造
みんなの感想
特別純米しぼりたて生原酒
ちと甘い
爽やかな吟醸香
切れのある旨み
銀座久兵衛
秋田・湯沢市の酒、福小町!
吟の精・めんこいなを使用した
特別純米酒・火入れ!
ホンマに旨味がドンとくるわ〜!
熟成のバランスがええなぁ〜♪( ´▽`)
超辛口
甘い匂い。
福小町 純米吟醸 ひやおろし
バランスよく飲みやすい
秋田県湯沢市の純米酒
福小町 特別純米酒 生酒
蔵付分離酵母仕込
まぁまぁかな
福小町特別純米
香り華やかで切れがいい。中間もさらっとしてるけどバランスいい。
バタフライエフェクト 純米吟醸
日本酒度-14と甘めの日本酒。飲んだ後に口の中に甘さが残る。アルコール度数も13度と比較的飲みやすいタイプのお酒。
福小町 特別純米酒 雄町仕込み
限定流通品 別誂 福小町 純米吟醸五百万石
甘いな
2020/04/30再び
角右衛門 特別純米。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間甘さと苦味が同時に感じられる。
後味は穏やかな辛さが長く続く。
余韻ない。
角右衛門 純米吟醸
特別純米酒 燗酒専用 完熟 平成28年
角右衛門
純米吟醸
純米吟醸 原酒 無圧汲み出し
精米歩合 55%
原料米 美山錦100%使用
福小町
純米吟醸
香りは無く、色は透明。口に含むと鼻にくる香りがあり、辛さが強め。個人的にはこの辛さは少し苦手。
飲み切り時はさっぱりしていて、後味は酸味が強め。舌にピリピリ感も残る。
この酒は燗の方が美味しいが、冷酒でも燗でも辛さが強いので、やや苦手。
特筆すべき良い点はないが、悪い所もないと言ったところ。
値段は1升瓶で¥2,100でコスパは良い。静岡市のコメヤス酒店で購入。
どうでも良いが福小町はなんか字面が良いと思う。
キリッと飲みやすい
まーまー
純米吟醸 生酒。しっかりしている。
福小町 特別純米 亀の尾 30BY
4/7東北アンテナショップみちのく夢プラザで購入。
福小町 芳香辛口 純米 ほのかな米の味わいとスッキリした飲み口。料理の邪魔をしない感じですね。
戦国のお酒です
あと味がスッキリしてますよ🙋♂️