
富久長
今田酒造本店
みんなの感想
Genkei
ゲンケイ
@北京
海風土 純米酒 さわやかな酸味と絶妙な甘味。実に美味い!
HENPEI
こっちのが、好み。
GENKEI
ちょっと硬めな感じ
富久長 辛口純米 夏
辛口純米 夏
富久長 純米辛口 夏
富久長 辛口純米 夏
夏らしい落ち着きのある香りに
夏らしいスッキリとした酸味にピリッと微発泡。
純米ならではの米の旨味にほんの少しの苦味。甘味は米の旨味の奥にほんのり感じる。
純米大吟醸 山田錦
華やか、辛口の中に華やかな旨味がパッと広がる、後味に旨味が残る
6月3日20時。
富久長の今田美穂さんが八反草から醸す草。
抜栓から4時間少しで頂きましたが、シュワ感を感じながら酸味や甘味のバランスもよく苦味もなく
キレ良く入っていきます。^_^
純米大吟醸 八反草50 その名からして、磨き50%なにを?勿論の『八反草』で有りまする〜❗️初めましての、イントロデューシングで有りね〜‼️前の前の前から、凄く凄く凄く、気になって、更には去年の晩秋に、イギリスの国営放送BBCは、世界の人々に影響を与えた「ことしの女性100人」に選ばれた今田美穂さん❣『美穂』なる銘柄、超魅力で有りまするGA!入手ならず、矢張り(2枚目写真)の、福袋のこの、國酒が呑みたかっので有りまする〜、、、念願叶い本日開栓しましたよ〜^ ^v 含むと、凛として、美穂さん、のビジュアルそのもので、(勿論会った事も見た事も有りません、)ネットでは拝見して居りまする〜、美しい人で有りますね〜❤️ 含むと、凛として、更には、優しい〜❣️広島國酒の真骨頂〜女酒〜‼️今や、信州が売り込む葡萄🍇シャインマスカットの佇まい^ ^だよ〜!
女子の醸す國酒は何で美味いのでしょうか⁉️www (*^o^*)v
4.1純吟直詰生 麹山田錦掛八反錦 日本酒度+2広島県令和1年酵母 口開け4.0スッキリ後味八反錦の草感 3日目から落ちついた
辛口!
ぴりっとする
偏平精米
ふくよか
甘口
旨口
純米大吟醸 八反草50
辛口の中に旨味もある。濃い味で美味しい。
純米吟醸 八反草
旨味先行、舌の上で辛味、後味が少し苦い
八反草を使った酒。
酸味がやや強いかな。
純米吟醸 八反草
直汲み 本生
https://fukucho.info/?mode=f2
生協で購入し、到着直後はかなりバランスの崩れた、臭みが強すぎるような有り様。
残念ではありましたが3日ほど落ち着かせた。
その後の飲み口は軽く、ゆっくりと重みがでてくる。
甘さより辛さに若干の片寄りがあるのは、とても好み。
「千す」駒川中野
辛口純米 本生/広島県
すっきりしながら甘みを感じる
特別純米 しぼりたて 直汲み 本生 八反錦 新酒 R2BY
若干熟感?ある爽やかさもある穏やかな香り。
チリチリとガスがあり柔らかく滑らかな質感。
ほんのり甘味がありスッとキレます。
微かにナッティ的な甘味と僅かな酸苦、
軽めな余韻でスッキリと美味しいです。
4寄りな3で。
美穂 純米吟醸 直汲み 本生
製造年月2020.12 720ml
4.2純吟 八反草 口開け4.1マスカット系後味少し苦味 3日目円やか