不動

fudou

鍋店

みんなの感想の要約

「不動」は鍋店という千葉県の酒造で作られている日本酒です。口コミからは、純米大吟醸や純米吟醸など、さまざまな種類の日本酒があり、それぞれ特徴が異なることが分かります。また、香りや味わいについて、フルーティーな香りや旨味、辛口などの表現が使われています。吊し絞りや無濾過生原酒、生原酒など、製法にもこだわりが見られるようです。また、価格帯も幅広く、1500円から3000円以上までの口コミがあります。結論として、「不動」は複数の種類があり、それぞれ異なる特徴があり、食事との相性も良い日本酒であることが伺えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Fukuちゃん
2020/07/24

純米生原酒🍶
香りよく…安定のお味♥😆

★★★★☆
4
Fukuちゃん
2020/07/22

夏吟醸無濾過
純米吟醸生原酒🍶甘みが広がる😊

★★★★☆
4
コバマ
2020/07/18

不動 ふさこがね 磨き80 純米生原酒

香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・・・★濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ・★・・・有り

ニスみたいな匂い?
でも甘くて濃くてうまい。
香りがちょっとなぁ。4.3!

★★★★☆
4
青梅線の国稀🍶
2020/07/02

純米吟醸 無濾過生原酒 1BY
吊るししぼり
秋田県産酒こまち使用

かなり濃厚
青リンゴ🍏系
旨口です🍶
これで1,495円
コスパ抜群です。
キリッと冷やして夏酒!

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/06/27

純米生原酒
ふさこがね(千葉県産)
80%
15度
2020.06

あべたや酒店
1232円

★★★★☆
4
シャム
2020/06/05

炭酸っぽくて主旋律

★★★★☆
4
rain
2020/04/28

おいしい

★★★★☆
4
nonve
2020/04/25

不動 純米吟醸
備前雄町

★★★★☆
4
サト
2020/03/30

使用米 / 出羽燦々
精米歩合 / 55%
日本酒度 / +3
酸度 / 1.4
alc度数 / 17~18%

★★★★☆
4
あきじろう
2020/03/11

千葉・成田市の酒、不動!
山形県産の出羽燦々を100%使用した
無濾過生原酒の純米吟醸おりがらみ!
4年ぶりの出羽燦々!シュワピチ!
んーー!美味いねぇ〜(〃艸〃)♡
また買いたいと思うんですわ!

★★★★☆
4
rain
2020/03/03

コスパ良く、美味しい

★★★★☆
4
Tolly
2020/02/28

青木萬吉商店

★★★★☆
4
ヨシダ君
2020/02/19

備前雄町 生
純米吟醸

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/01/14

不動 一度火入れ 無炭素濾過
純米吟醸
秋田県産酒こまち100%
精米歩合55%
アルコール分15度

アルコール感がやばいっす
適度な甘さでうまい”(๑>∀<)o(酒)"

★★★★☆
4
コバマ
2020/01/07

不動 直汲み 新酒しぼりたて 純米吟醸生原酒
甘い。香りは少ないかも。でも甘さが濃い。アル感が少しあるかも。でも美味い!4.5!

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/01/01

不動 純米大吟醸生 吊るし搾り生原酒
秋田酒こまち100%
精米歩合40%
アルコール分16%
しまや限定

★★★★☆
4
あらP★
2019/12/29

ひやおろし 純米吟醸 生詰原酒
兆一。千葉にいるので千葉のお酒を。お店の方が勧めてくれた、なるほどウマイ。

★★★★☆
4
ひい
2019/12/07

10酒のブレンド酒。アルコールっぽさあり。不動はわりと濃厚な甘味と辛さがぐぐっと来る感じ。

★★★★☆
4
ピクタ
2019/11/27

華やかすぎる。2日目以降は落ち着く。

★★★★☆
4
ケンスケ
2019/11/15

香りがものすごく華やか。口に溶け込んだ時に甘みが一気に広がる。おいしい

★★★★☆
4
あきじろう
2019/11/15

千葉・成田市の酒、不動!
秋田酒こまち100%を使用した
無炭素濾過・純米大吟醸!
んー!穏やかな余韻がええねぇ〜
(*˘︶˘*).。.:*♡

★★★★☆
4
Billy
2019/11/09

テスト

★★★★☆
4
Youko
2019/10/26

頑張れ!千葉!

★★★★☆
4
Youko
2019/10/21

ひやおろし 原酒生詰

★★★★☆
4
としちゃん
2019/10/21

吊るししぼり無濾過 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4