
不動
鍋店
みんなの感想の要約
「不動」は鍋店という千葉県の酒造で作られている日本酒です。口コミからは、純米大吟醸や純米吟醸など、さまざまな種類の日本酒があり、それぞれ特徴が異なることが分かります。また、香りや味わいについて、フルーティーな香りや旨味、辛口などの表現が使われています。吊し絞りや無濾過生原酒、生原酒など、製法にもこだわりが見られるようです。また、価格帯も幅広く、1500円から3000円以上までの口コミがあります。結論として、「不動」は複数の種類があり、それぞれ異なる特徴があり、食事との相性も良い日本酒であることが伺えます。
みんなの感想
不動 一度火入れ 純米超辛口 美山錦
辛い。旨みはあまりなし。ガツン。★2.7
不動 白麹&林檎 純米生原酒
国産米、精米歩合70%、alc.15度
旨味あるけど、酸味強し!何日経っても酸味消えず。ちょっともう買いたく無い。
軽快辛口。
香りはわずかな米の風味。
口に含んだ瞬間さわやかな酸味と程よい辛さが感じられる。
後味は水のように味わいがない。
余韻はない。
非常に飲みやすい辛口で冷・燗どちらでもいける。
千葉県の酒
純米吟醸酒
無濾過生原酒
おりがらみ 出羽燦々
精米歩合55%
ガスかんがあり甘みのあるお酒
うすにごり?おりがらみ?
フルーツのような甘み香りのある甘口の酒。
悪くないけど、少し甘すぎたかな。
濁り、千葉酒特有の甘めだが、すっきりしている
ひやおろし!
やや辛め、少し残る感じ@160716
2018.11.25
不動ふどう (千葉 / 鍋店)
夏吟醸、無濾過生。
岩瀬も、少し絶賛!!
一度火入れ
精米度:65%
米:山田錦
酒度:+5~7
柔らかな甘み。スッキリサッパリ。
甘め
純米大吟醸 吊るししぼり 無濾過生原酒
秋田県産美山錦100%
開栓直後は随分硬い感じ…美山錦って初日硬いの多いよね。明日か明後日に期待。