不動

fudou

鍋店

みんなの感想の要約

鍋店の日本酒「不動」は、桜色の純米吟醸無濾過生原酒であり、甘みのある味わいが特徴です。キレが良く、辛口と表記されているものの、バランスが良くキツくはないという口コミが多く見られました。フルーティな香りや微発泡感を楽しむことができる一方、甘味は控え目で食中酒としても良いとされています。ほのかな甘さや麹の風味が感じられ、余韻も豊かな味わいと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

バスキチ
2019/03/09

不動 純米吟醸 おりがらみ
まずは上澄み、ほんの〜りと漂う吟醸香&微発泡、甘旨味がぱあ〜っと広がりスパッと苦&辛でキレる!
おりを絡めるとちょいと爽やかな大人のカルピスに変身!w
これ、ヤバいやつ、ホントまいう〜!!!www

★★★★☆
4
コバマ
2019/03/07

不動 無濾過生原酒 純米吟醸おりがらみ
甘くてフルーティ!美味い!!
後にも残らずスッと消える!
4.9!

★★★★☆
4
すたちん
2019/03/02

開栓注意!に、おそるおそる開けましたが、山間ほどの発泡はなかったです。微発泡ですな。甘みはそうでもないですが、ジュースのようにさくさく飲んじゃいます。なんの肴の邪魔もしません。春ワカメ、つくねのピーマンはさみ(by孤独のグルメ) でもいけます。

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2019/02/24

不動 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 720ml

使用米 山形県産出羽燦々100%
精米歩合 55%
日本酒度 -5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
使用酵母 協会1801号
アルコール度 17度

★★★★☆
4
ザキ
2019/01/22

美山錦 55%
17度
純米吟醸

★★★★☆
4
asamiso
2018/12/25

生なましい!

★★★★☆
4
かよたそ
2018/12/25

うます

★★★★☆
4
のぶ
2018/12/25

千葉県。

★★★★☆
4
あきじろう
2018/12/24

千葉・成田市の酒、不動!
酒こまち100%を使用した
無炭素濾過・純米吟醸!
これは美味いね〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
フナッキー
2018/12/16

不動 山田錦33%磨き 純米大吟醸(限定990本)
旨味スッキリ!

★★★★☆
4
tkz
2018/12/04

吟醸にごり 生原酒
酵母 ー 度数 18度
酒米 ふさこがね 精米 60%
酒度 +3 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
30BY 30.11 1409円/720ml
12月4日開栓。30BY新酒第五弾&にごり酒リレー飲み。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは超濃厚。ドライ辛口系で苦味が効くが、甘味を感じつつ超濃厚な旨味が主体。結構な当たりがあり、引き続き苦味で〆る。12月6日完飲。

★★★★☆
4
みゅうすけ
2018/11/30

スッキリした飲み口
熟成山廃純米

★★★★☆
4
又八郎
2018/11/17

無炭素濾過、純米超辛。ふわっと柔らかな口当たりで、スッキリ。食事のスタートにいい。

★★★★☆
4
maga1964
2018/11/07

これが不動の真骨頂

★★★★☆
4
ossa
2018/11/07

不動 純米吟醸原酒 備前雄町 29BY
フルーティでほのかな甘味
中程からキリッと苦/渋/酸味
但しアルコール感が少し残る
開栓後は角が取れてまろやかで
甘味を基準に程よい苦渋味
青野商店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2018/11/04

千葉・成田市の酒、不動!
備前雄町100%使用の純米吟醸!
久しぶりの不動!(/◎\)ゴクゴクッ
おぉ〜雄町美味い○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
おおぱし
2018/11/03

雄町らしさがとても出てます。甘さと苦味の秀逸なバランス。あっという間に四合瓶がカラですわ。
雄町 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/11/03

雄町 純米吟醸

2018/11/03開栓
2018/11/07完飲

★★★★☆
4
rain
2018/10/28

17%の割に飲みやすい
コスパよい
つるしぼり純米大吟醸より好み

★★★★☆
4
maga1964
2018/10/26

辛口
彗星
純米吟醸酒
無濾過生原酒
スッキリ 辛口

★★★★☆
4
akooka
2018/10/25

純米吟醸一度火入れ無炭素濾過。精米歩合55%、アルコール分15度。秋田県産酒こまち100%使用。濃醇で甘さがある。

★★★★☆
4
tkz
2018/10/16

吊るし無濾過 純米大吟醸生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 秋田酒こまち 精米 50%
酒度 ±0~+2 酸度 1.4~1.6
アミノ酸度 1.3~1.5
29BY 30.8 1619円/720ml
10月16日開栓。上立ち香は微かにモワ爽やか。口当たりはトロッと。先ず甘味が主体となって酸味は控えめ、若干の苦味で〆る。太平海より濃厚な味わいで旨い。10月19日完飲。

★★★★☆
4
mm
2018/10/10

吊るししぼり
純米吟醸 無濾過生原酒
酒こまち55%精米

開栓後しばらくするとやわらかい味に

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/09/24

不動ひやおろし 特別純米生詰原酒 香り控え目 含みは甘みと米の旨味が同時に押し寄せてくる。
後味辛めでキリッとしている。

★★★★☆
4
ちくわ
2018/09/16

すっきり辛口

★★★★☆
4