
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、桜色の純米吟醸無濾過生原酒であり、甘みのある味わいが特徴です。キレが良く、辛口と表記されているものの、バランスが良くキツくはないという口コミが多く見られました。フルーティな香りや微発泡感を楽しむことができる一方、甘味は控え目で食中酒としても良いとされています。ほのかな甘さや麹の風味が感じられ、余韻も豊かな味わいと評価されています。
みんなの感想
ブラックラベル
スペック非公開
采
ひやおろし 純米吟醸 無濾過生詰め原酒
酒こまち 55%精米
落ち着いた吟醸香
コクがあるけど、後味スッキリ
ひやおろし。旨い‼️
地元の日本酒はあまり買わなかったのだが
買ってみた❗️
飲みやすい❓
薄め❓
❓❓❓
磨き80
甘いのにスッキリ
不動 純米吟醸 精米歩合55%です。最近は不動は人気急上昇。もともと大きな酒蔵でしたが、改めて地酒の原点に帰り醸した酒。ほんと美味しいです。2018.7.6利き酒家にて。
夏吟醸 無濾過 純米吟醸
@SAKEスタンド小粋
備前雄町!
不動/千葉
酒造元:鍋店
アルコール分:15度
精米歩合:80%
原料米:千葉県産ふさこがね100%
夏吟醸
純米吟醸無濾過生原酒。コクがあり美味しかった。
純米大吟醸 無濾過生酒
爽やか フルーティー 夏酒
爽やか フルーティー 夏酒
夏酒の季節全開ですね!
夏吟醸 無濾過 純米吟醸 生原酒
原料米: 秋田県産酒こまち 100%
精米歩合: 55%
720㎖
2018/5/21開栓
2018/5/23完飲
純米吟醸 無濾過生原酒 吊ししぼり
甘さから始まり、後味辛み、
開栓仕立ては辛味が強かったが、次の日はまろやかになりました、
旨美味しいです。
純米吟醸おりがらみ、これはうまい。甘いのすきなら飲んどけ。
純米吟醸
メロン香🍈
おりがいい感じでほんの少し苦味感(╹◡╹)
美味い!
熱燗用
不動 純米吟醸 生原酒 精米歩合55%。コスパ最高の美味しい日本酒です。2018.1.25 利き酒家にて。
国内復帰戦一発目。成田着にあやかり成田産。不動ブラックラベル。
純米吟醸 直汲み生原酒 新酒しぼりたて
微発泡、一口目はまず甘いです、後味は苦味が残ります、新酒らしい美味しさです、
2日目、甘さも少し落ち着いて飲みやすくなりました。
吊るししぼり 純米吟醸 無濾過生原酒。吟香もそこそこに、あっさりと口に入っていき、甘味が強まってから辛く抜けていく感じ。キレも良い。強めのアルコール度数も感じられるので、これだけじゃなく、アテが欲しいかな。クールだが動物には優しい黒髪OLを彷彿とさせる。
衝撃的な味!
酸味は感じないが、レモンの風味。
好みの分かれる所ではあるが、料理との相性は良さそう。