辯天

benten

後藤酒造店

みんなの感想

ogya
2020/04/09

旨味もある、飲みやすい

★★★★★
5
キョホー
2020/03/13

純米大吟醸原酒。出羽燦燦100%。フワッと系だが米の力強さがある。料理に合わせて良い。

★★★★☆
4
なるとも父
2020/01/13

純米大吟醸生原酒 出羽燦々

★★★★★
5
ひさ
2020/01/02

正月用。しっかりと、冷やして飲むとGood!

★★★★☆
4
インさん
2020/01/02

金箔入り
トロミあり

★★★☆☆
3
鳥やす 片田江本店
2019/11/14

べんてん山羽音原酒。食中酒に良い。燗にして引き立つ。

★★☆☆☆
2
ぷにぃ
2019/11/05

辯天 特別純米生原酒 アルコール17度 精米歩合60% ほんのり甘めだけど、後味は甘くないうまー!

★★★☆☆
3
W-Field
2019/10/25

べんてん山羽音 さわね ひやおろし

★★★☆☆
3
まっちゃん
2019/10/04

純米吟醸無濾過原酒ひやおろし。
山羽音。
口当たりなめらかで味濃くて美味しい✨

★★★★☆
4
masabeatles
2019/09/20

出羽燦々純米大吟醸原酒
抑え気味の吟醸香、ドライな飲み口、なかなかの旨さです、

★★★☆☆
3
蒼い彗星
2019/09/13

純米大吟醸の洗練された味わいと生酒の荒々しさを感じる。
奥ゆかしさではなく、あけすけな感じ。
二日目、フルーティな香りが強くなった。アルコール感もかなり強くなり飲みづらい。
早く飲むようラベルには書いてあるがしばし置いてみるか。
数日後、ますます飲みづらい。生酒は難しい。

★★☆☆☆
2
ryon
2019/08/24

すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
芝良太郎
2019/08/12

味わい香りこくどれも至って普通

★★★☆☆
3
hikky
2019/07/26

ちょっとフルーティな濁り酒
槽前酒(ふなまえさけ)

★★★★☆
4
ぶーりん
2019/07/14

べんてん山羽音 純米吟醸
甘さを感じる。濃厚で酒を楽しむ味。ゴクゴクは飲めない感じ!チーズと飲んだけど、負けない味。
ゆっくりおしゃべりしながら飲むお酒

★★★★☆
4
mizno517
2019/06/07

雁木よりも印象が薄い。フランス大使が気に入り持ち帰る。

★★★★☆
4
shigemasa
2019/05/27

山羽音さわね。家で飲んだ、獺祭的な芳醇さと甘い香りがすごい、お酒っぽさもあるので、個人的には獺祭より好き

★★★★★
5
s.g.
2019/05/26

純米大吟醸原酒 備前雄町

雄町の甘さに辛口が加わる良さ。
やや、クラシックさがある所がまた良い。

雄町の辛口を探したい。

★★★☆☆
3
時代遅れ
2019/05/20

特別純米出羽の里/びっくり涼やかで旨みがたっぷり。

★★★★☆
4
ひーぼ
2019/05/10

山形地酒
特別純米酒

★★★☆☆
3
わけげ
2019/04/16

べんてん山羽音

★★★★☆
4
しか
2019/04/09

王道な辛口

★★★☆☆
3
くっちゃん
2019/01/28

一番に飲んで一番に満足!

★★★★★
5
さわでー
2019/01/25

うまい!

★★★★☆
4
古今堂 リサイクル着物屋の店主
2019/01/03

まろやかな口当たり。
すっきりした飲みごたえ。
1/3、外食でビール、酎ハイを飲んで、帰宅してから飲んだが、すいすい飲める。
大晦日、難波高島屋の出店ブースで購入。
約20年、難波高島屋の日本酒出店ブースの大トリを飾っているとのこと。
それだけのことはある、美味いお酒。
山形地酒 純米大吟醸

★★★★★
5