
弁天娘
太田酒造場
みんなの感想
弁天娘 純米酒
鳥取県八頭郡若桜町若桜
大塚酒店というマニア垂涎の酒屋さんのオススメ熱燗銘柄
恐れずに(温度を)上げて下さいね、っと言われて恐れずに上げたら本当のパフォーマンスを発揮。
酸味はかなり強いのですが、温度を上げるとあと口がフワっと甘い感じ。
娘と言うには腹の据わったお酒です。
辛口です。強力
500¥ 鳥取酒場 天満
酔って記憶なし!
間違い無し
どっしり!
純米生原酒 二年熟成なのにパチパチしてる~(@_@)
純米にごり酒
燗で。
ききます!(≧∇≦)
飲みやすい!
弁天娘、やはり人肌以上ですネ!
神楽坂ふしきの🍶
熱燗😳
濁り😋
旨いです。熱燗の合うお酒。ぶわっと旨味が広がって、どんな料理にも寄り添ってくれます。これぞ日本酒って感じです^^
山廃純米酒
辨天娘 おり酒
7/30再び飲む🍶
TERIMUSHIつくねで。
焼いて蒸す。それもうまし😆
濁り酒
すっきり味
弁天娘 山廃純米酒
生酛 純米 強力 17番娘24BY
酸と辛さの効いた旨味
弁天娘、鳥姫のお酒です。地元の酒米とのことです。最初の口当たりは柔らかく、飲みやすさを感じますが、後から旨味と渋味を強く感じるようになります。
辨天娘
鳥取の酒、初!
軽い
ぬる燗もいいかも
鳥取県の銘酒!
弁天娘 槽搾り 中垂れ
生原酒で、度数19から20度
若桜町産五百万米との特長がすごいです。
+4と辛口のため、キレも良い。
上燗、熱燗にすると呑みやすく、冷やしとは別物の味になります。
淡い味の料理より、山菜、青物造り、煮付け、揚げ物、肉に最高の食い合わせでしょう!
鳥取の辨天娘 純米 生酛。じんわり美味い、強力という酒米のお酒。
熟成香、ブランデー感が際立つ。パンチは強いのに嫌なアルコール臭はないし、辛味も少なくすっきり飲める。
芯が太いわりに呑みやすい。酔う前に…もう一度呑みたい…。
冷は辛い、軽い。燗が美味い蔵とのイメージが強く、確かに燗は美味いが、凄く膨らむわけでは無かった。期待していただけにガッカリ。雄町か山田にすれば良かったか?