たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

「たかちよ」の日本酒はフルーティーで甘さと酸味のバランスが良く、デザートのようなお酒と評されています。特にチェリーやパイナップルなどのフルーツを感じさせる味わいや香りが特徴であり、口当たりはさっぱりとして飲みやすいという印象があります。また、甘さを楽しむ日本酒初心者にもおすすめであり、しっかりした味わいを楽しめると言われています。

みんなの感想

A
2016/04/16

氷点貯蔵 おりがらみ本生

微発泡 ちょい甘め酸味

★★★★☆
4
みねぴ
2016/04/15

うすにごり活性生 無調整原酒
多嘉屋

★★★★☆
4
わっしょい
2016/04/13

覚えてないなー

★★★☆☆
3
しな
2016/04/13

初夏っぽいっすね

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/04/13

たかちよ 紫 うすにごり活性生。五反田の某店にて。冷酒で。

上立ち香は柑橘系の爽やかな香り。味わいはガス感あり、甘味酸味ともバランスよくジューシー。後味はあまりない。グレープ感があるかと思いきやそこまではないが雰囲気はグレープ。旨い酒です。

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2016/04/12

うすにごり活性生・GRAPE/名前の通りぶどうのような味・香りがします♪ジューシーな酸味もあってウマー(*´ч ` *)♪

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/04/09

今酔の友。もう鉄板の蔵。大人のラムネ。隠し味のように混ぜてある苦みが甘みを引き立てる。もう納得。(^O^)v

★★★★☆
4
イカDoll
2016/04/05

純米大吟醸 無調整生原酒 SummerBlue

2015.06.02
うっすらおりがらみで、色も濃い目。パイナップルのようにジューシーで甘味もたっぷり、最後に辛味と苦味でキレる。比較するものじゃないとは思うが、自分的にはポスト花陽浴。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/04/05

おりがらみ
激しく甘旨い❗✨

★★★★★
5
せっきー🍶
2016/04/04

たかちよ Kasumiピンクラベル
うすにごり
香りは控えめ。できたてということで、ちょっとまだ荒っぽい。少し寝かせると更に旨くなりそう。

★★★★☆
4
naminnie
2016/04/02

うすにごり活性生 限定品 扁平精米 無調整活性生原酒
スパークリング感!

★★★★☆
4
マサナリ
2016/04/01

「たかちよ うすにごり活性生」ほのかな甘さでフルーティ。わずかに舌の上でチリチリ。

★★★★☆
4
ぜんさん
2016/03/24

たかちよ 紫
うすにごり活性生
グレープ🍇のシュワシュワ微炭酸
うま〜い🍶😆

★★★★☆
4
ぜんさん
2016/03/24

たかちよ 桃

★★★☆☆
3
robina
2016/03/20

たかちよレンジャー レッド
フルーティなお酒です‼️
レンジャー制覇目指してます!

★★★★☆
4
そらまめ
2016/03/15

純米大吟醸 生原酒

★★★★☆
4
ばるきい
2016/03/15

たかちよ しぼりたて生原酒
扁平精米 おりがらみ

度数 16度
感想 幅のある甘旨味と品のある苦味

★★★★☆
4
ほっしー
2016/03/13

新潟酒の陣より調達
なにが淡麗辛口だ!味あって能登杜氏みたいな造り。好きだなー。刺身似合うなー。

★★★★★
5
TET
2016/03/13

スッキリフルーティ
ワイングラスで!

★★★★★
5
ナオ
2016/03/12

甘め。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/03/11

アタリマエ~❗✨

★★★★★
5
ゴッピー
2016/03/08

緑と青がグレフル赤りんごピンクピーチで次がこの紫マスカット。
最初の緑に惚れたけどこれもイイ!なんでいちいちその香りがするの♡

★★★★☆
4
A
2016/03/06

うすにごり活性生
微発泡のちょい甘め
そこそこしっかり

★★★★☆
4
White-mt
2016/03/06

微々炭酸のようで濁り成分もあってやや白いお酒。びっくりポンでした。味も比較的しっかりしてて、よかです。少し置いておくとどんな味になるのでしょう!?
3日後飲んでみると、適度に発砲感が抜けてうまかった。

★★★★☆
4
ばっきー
2016/03/05

アップルラベル!

★★★★★
5