たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

「たかちよ」の日本酒はフルーティーで甘さと酸味のバランスが良く、デザートのようなお酒と評されています。特にチェリーやパイナップルなどのフルーツを感じさせる味わいや香りが特徴であり、口当たりはさっぱりとして飲みやすいという印象があります。また、甘さを楽しむ日本酒初心者にもおすすめであり、しっかりした味わいを楽しめると言われています。

みんなの感想

コニ
2016/05/21

4月にでる
たかちよ
長谷川屋さんのオススメ
パイナップルの風味
スッキリしていて、飲みやすい

★★★★☆
4
秋田能代
2016/05/15

たかちよ 純米大吟醸 先月に引き続き2本目

★★★★☆
4
酒まる酒あき
2016/05/13

葡萄風味のお酒!
にごりで美味い!

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/05/13

たかちよ 青ラベル おりがらみ。新宿の某店にて。冷酒で。

上立ち香はライムのような柑橘系の香り。味わいは甘味の後に酸味と苦味がやってくる。含み香はそこそこだが爽快。余韻は弱い。

味わいのバランスがよいお酒です。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/05/13

たかちよ 紫ラベル うすにごり活性生。新宿の某店にて。冷酒で。

上立ち香はブドウのような果実の香り。味わいはガス感たっぷり、甘味酸味ともバランスよくデラウェアを思わせる。

日本酒離れした甘く旨い酒です。

★★★★★
5
ちぱ
2016/05/07

黒 純米大吟醸 おりがらみ本生 Custom Made 27BY

家呑み。麹の甘い香り。ガスの泡がグラスに付いて見た目爽やかな印象。含むとクドくないフルーティな甘みとさらりとした旨み。炭酸ガスも効いて喉越し良く綺麗にキレます。ガスが抜けてからどんな変化するかな?。金澤屋酒店@南魚沼にて購入。高千代辛口純米二本は知人へのお土産。

★★★★★
5
phantomii
2016/05/05

たかちよ ブルーラベル
開栓したてはラムネの様な香りがしていたけど、2日目からはたかちよっぽさ全開の美味しいお酒でした。

★★★☆☆
3
さっと♪
2016/05/04

鉄板♪

★★★★★
5
beakmark
2016/05/02

純米大吟醸 黒 custom made。何これうまい。どどどどどストライクッッッ

★★★★☆
4
あきじろう
2016/05/02

新潟・魚沼市の酒、たかちよ!
いつもの酒販店で購入〜♪
限定品の扁平精米おりがらみ!
香り穏やか口当たりの優しい
飲みやすい酒!
今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
pironn
2016/04/30

果実のような甘味と酸味、サイダーのような微発泡と微かな苦味の組み合わせが夏のお酒の味わいを感じさせます。とても飲みやすいくていいですね。

★★★☆☆
3
とくです。
2016/04/30

おりがらみ本生

★★★★☆
4
koma_ts_u
2016/04/26

たかちよ 黒 カスタムメイド

★★★★★
5
マサナリ
2016/04/26

「たかちよ 純米大吟醸 カスタムメイド」豊醇!濃い!パイン系の感じで口一杯に広がります。

★★★★☆
4
真琴
2016/04/25

見かけたら是非呑んでみてください♪
すっごい美味しくてハマりました💕

★★★★★
5
あつしとよだ
2016/04/24

無調整生原酒。これ素晴らしいです。

★★★★★
5
taro-935
2016/04/24

レッド。旨いが、甘さが強く食事を選ぶ。

★★★★☆
4
taro-935
2016/04/24

レッド。旨いが、甘さが強く食事を選ぶ。

★★★★☆
4
robina
2016/04/24

たかちよレンジャー パープル
グレープを感じながらの程よい酸味
美味しくいただきました‼️

★★★★☆
4
秋田能代
2016/04/22

たかちよ 純米大吟醸

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/04/19

純米大吟醸 おりがらみ本生
おりが甘みと豊潤さを演出。温度帯を少し上げて薫りを楽しむもよし。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/19

オレンジラベル 梨をイメージとのこと

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/04/19

黒ラベル 濃厚微発泡

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/19

黄緑ラベル
酸味と甘み。メロンをイメージとのこと。

★★★☆☆
3
マツだんな
2016/04/18

やはり旨い!甘辛酸苦渋いい感じ♪

★★★★★
5