
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」は果物系の香りが豊かで、甘さと酸味がバランス良く感じられるお酒です。フルーティーな味わいや豊かな香りが特徴であり、甘さがありながらも飲みやすく、さまざまなフルーツの風味を楽しめると評されています。
みんなの感想
しぼりたて生原酒 おりがらみ
フレッシュフルーティ、グレープフルーツ(≧∇≦)甘旨ほろ苦で切れる!
2015.11.27 周右衛門さんで
搾りたて生原酒 うま~い!!甘くないのに甘く感じます。
しぼりたて生原酒扁平精米おりがらみ
微発泡。甘味と酸味がいい感じです^ ^
しぼりたて生原酒 おりがらみ
大吟醸 しぼりたて生
薄濁り、微炭酸、柔らかなとろみあり。去年に比べ華やかさは落ち着いた仕上がりだが、コクありキレもいい。好きな酒。
たかちよレンジャー緑
今回もたかちよ堪能しました‼️
しぼりたて生原酒 おりがらみ
フルーティさが際立つ生原酒ですが本当にフルーツのようなフレッシュな甘さ!
たかちよ しぼりたて生原酒
フルーティーなおりがらみ。ぴりぴりとした微炭酸もおいしい。
しぼりたて生原酒
グレープフルーツやん✨
噂どおり旨いなー🍶😆
たかちよ しぼりたて生原酒
十徳@20151123
爽やかガス感あり( ・∀・)=b グッジョブ
純米大吟醸 厳選中取り本生
甘くて濃いけど変な後味。酸味と酢エチ感。でも嫌いじゃない。
微炭酸の大人のカルピス。美味しいです。
偏平精米 おりがらみ
グリーンラベルと比べるとおとなし目ですが私はこれ位が好みです。
偏平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒
触れ込み通りのグレープフルーツ的なテイストでした。
今年もたかちよグリーンが出る時節になりましたねぇ。めちゃうま!
今年もたかちよグリーンが出る時節になりましたねぇ。めちゃうま!
美味しい〜!
しぼりたて生原酒 偏平精米おりがらみ
生原酒ですがアルコール度を16度に抑えているせいなのかクイクイ行けます。
フレッシュな飲み口とフルーティな吟香とキレが本当に旨いです。好み!西野の山谷酒店で買いましたが、中々入手困難とのことでした。
1年ぶりの「しぼりたて生原酒」
安心してください。
とても美味しいです(^。^)
豊醇無盡 たかちよ 緑
しぼりたて生原酒
限定品 扁平精米 おりがらみ
酒米 一本〆 精米 扁平精米60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.11 1620円/720ml
27BY新酒。上立ち香は爽やかなもの。丸い濃厚な甘旨味に新酒らしい酸味と発砲のチリチリ感、そこに適度な苦味がやって来て、新酒らしいフレッシュ感があり旨い。
ご存知、新潟は魚沼のジャパン。思い切って、おりがらみをチョイス。ピリっと微発泡を感じた後、しっかりとしたお米の旨みが口いっぱいに広がりました。当たりです。
うすにごり限定扁平精米無調整活性生原酒 米の甘さと酒の旨味が良いバランスです。
無濾過生原酒
活性さっぱり、お米の味しつつ、甘辛口。8点